自然や 山形市
そば
案山子です、今回は蕎麦です
山形市へ買い物に行ったときの事
信号の渋滞待ち、ちょうど 自然や さんの前で停止

何気にお店を見たら、こんな看板を発見しました

「 本日の500円そば 」
え~~! 蕎麦が500円!!!
続々と値上げが続くこの世の中で、この価格
車の運転席からお店の看板までは距離があるけど
老眼になって、チョット遠くでもよく見えるのだ
そういえば、この店はラーメンと蕎麦がウリ
ラーメンは標準の太麺と数量限定の細麺は食べたけど
お店自慢の蕎麦はまだ未食だったし
これはもう、食べるしかないねと要件後に訪問です
ぶっかけは、温と冷が選べるので
冷たいぶっかけをお願いしました

配膳されたセットを見て、さらに驚き!
ぶっかけそばに、チョコンとキス天1つと思ったら
予想外の山盛りそばに天ぷらが数種
本当に、これで500円は大丈夫なんですか?

蕎麦の器は、そんなに大きいサイズではないですが
ぶっかけ出汁からあふれ出る盛り具合に嬉しい悲鳴です
立ち食いソバの大盛りクラス?もっとあるかも
そのままそばを啜ってみますと
コレが、物凄い歯ごたえの蕎麦なんです
蕎麦粉の持つ歯ごたえとは思えないくらいですが
何か特別な打ち方なんですかね?

さて、天ぷらです
食べてみると、揚げ立て熱々で手抜きナシ
ネタは、その日の仕入れで変わるようです
蕎麦を茹でて天ぷらを揚げるご主人の
手間賃が出ていないような気がしてきました
キス天以外は、大きなオクラ
その下の丸いのは、色白なので玉ねぎ?
食べてみたら、コレが何と茹でた大根!が2つ
たぶん、水で軟らかく煮ただけで下味は無し
それを天ぷらにすることで衣の油がイイ仕事をしまして
大根が一番インパクトがあって美味かった
濃厚で冷たいダシをまとった蕎麦を食べながら
熱々でカリッと揚がった天ぷら食べて500円

お願いすれば、チャンと蕎麦湯も出ます
サラッとしていて茹で鍋のお湯そのものですね
あえて蕎麦粉を加えたドロドロも良いけど
こんなサラッとタイプも自分は好きです
いや~~、予想外の大満足です
お店のお客さん、自分の前2組も、その後の1組も
皆さん、この500円蕎麦を注文
そして皆さん、会計が「ベニPAY」なんですね
紅花イメージした山形市限定の特別クーポン
クーポン金額を全部使いきる自信がない自分は
持っていないんですよね~~、うらやましい
また、蕎麦だけでは足りない方々へ
看板にある通りに、ミニカレーが150円
ミニから揚げカレーが200円とサイドも激安です

標準のメニューは、コチラ
そして、自分のブログで確認したら
全体の価格が10円くらい安くなっている!!
今更ながら凄い店ですね
本当に、ご馳走さまでした
なを、お店は日曜定休以外に臨休もあるようなので
お店ツイッターを確認しての訪問をお勧めします
お店情報
住所 : 山形市寿町20-10
駐車 : 店の奥に数台分と店脇に2台
営業 : 10:30〜15:30 17:30〜20:30 日曜定休
山形市へ買い物に行ったときの事
信号の渋滞待ち、ちょうど 自然や さんの前で停止

何気にお店を見たら、こんな看板を発見しました

「 本日の500円そば 」
え~~! 蕎麦が500円!!!
続々と値上げが続くこの世の中で、この価格
車の運転席からお店の看板までは距離があるけど
老眼になって、チョット遠くでもよく見えるのだ
そういえば、この店はラーメンと蕎麦がウリ
ラーメンは標準の太麺と数量限定の細麺は食べたけど
お店自慢の蕎麦はまだ未食だったし
これはもう、食べるしかないねと要件後に訪問です
ぶっかけは、温と冷が選べるので
冷たいぶっかけをお願いしました

配膳されたセットを見て、さらに驚き!
ぶっかけそばに、チョコンとキス天1つと思ったら
予想外の山盛りそばに天ぷらが数種
本当に、これで500円は大丈夫なんですか?

蕎麦の器は、そんなに大きいサイズではないですが
ぶっかけ出汁からあふれ出る盛り具合に嬉しい悲鳴です
立ち食いソバの大盛りクラス?もっとあるかも
そのままそばを啜ってみますと
コレが、物凄い歯ごたえの蕎麦なんです
蕎麦粉の持つ歯ごたえとは思えないくらいですが
何か特別な打ち方なんですかね?

さて、天ぷらです
食べてみると、揚げ立て熱々で手抜きナシ
ネタは、その日の仕入れで変わるようです
蕎麦を茹でて天ぷらを揚げるご主人の
手間賃が出ていないような気がしてきました
キス天以外は、大きなオクラ
その下の丸いのは、色白なので玉ねぎ?
食べてみたら、コレが何と茹でた大根!が2つ
たぶん、水で軟らかく煮ただけで下味は無し
それを天ぷらにすることで衣の油がイイ仕事をしまして
大根が一番インパクトがあって美味かった
濃厚で冷たいダシをまとった蕎麦を食べながら
熱々でカリッと揚がった天ぷら食べて500円

お願いすれば、チャンと蕎麦湯も出ます
サラッとしていて茹で鍋のお湯そのものですね
あえて蕎麦粉を加えたドロドロも良いけど
こんなサラッとタイプも自分は好きです
いや~~、予想外の大満足です
お店のお客さん、自分の前2組も、その後の1組も
皆さん、この500円蕎麦を注文
そして皆さん、会計が「ベニPAY」なんですね
紅花イメージした山形市限定の特別クーポン
クーポン金額を全部使いきる自信がない自分は
持っていないんですよね~~、うらやましい
また、蕎麦だけでは足りない方々へ
看板にある通りに、ミニカレーが150円
ミニから揚げカレーが200円とサイドも激安です

標準のメニューは、コチラ
そして、自分のブログで確認したら
全体の価格が10円くらい安くなっている!!
今更ながら凄い店ですね
本当に、ご馳走さまでした
なを、お店は日曜定休以外に臨休もあるようなので
お店ツイッターを確認しての訪問をお勧めします
お店情報
住所 : 山形市寿町20-10
駐車 : 店の奥に数台分と店脇に2台
営業 : 10:30〜15:30 17:30〜20:30 日曜定休
スポンサーサイト
コメント
す…すごい
このご時世に素晴らしいお店ですね☆
くだんの件、教えていただきありがとうございました(笑)
食べ歩いいているといろいろなお店がありますよね。
2022-10-24 16:29 ハートペンギン URL 編集
Re: す…すごい
どうもです
> このご時世に素晴らしいお店ですね☆
最初にラーメン食べたころは
普通の美味しいお店だと思っていましたが
値上がりの時代に、あえての格安路線
その分、お客さんが多かったです
> くだんの件、教えていただき
色々と店を巡っていると
思いもよらないこともありまして
そんなことも楽しいですね
2022-10-24 21:46 案山子 URL 編集
値上げラッシュのご時世ですが、この心意気は素晴らしいと感じます。
サイドメニューも充実してて、500円メニューと組合せる楽しさも👍
久しぶりに行ってみたいなぁ(^^)
2022-10-24 23:12 みとんぱ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> この心意気は素晴らしいと感じます。
そうですよね
心意気に惹かれての訪問でした
たっぷり食べて満足です
> サイドメニューも充実してて、
ミニのから揚げカレーも良さげでしたが
通常メニューにあるらしいサイドメニューで
チャーシューを天ぷらにしたのが乗る
ミニ丼ぶりがあるそうで
みとんぱさんには、それを強くお勧めします (^^♪
2022-10-25 20:41 案山子 URL 編集