三太山形店 山形市
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
行ってみたい課題店だった
山形市にあります 三太山形店 さんに訪問

山形市の西側にある旧道沿いのコチラは
だいぶ昔からあるお店と認識はしていましたが
特に魅力を感じることもなくスルーしてました
今回、コチラの太麺が面白いと情報を得まして
お初の訪問となりました

券売機を確認すると醤油、塩、味噌以外に
チャンポンとか黒ラーメンとか
幅広い品ぞろえになっています

コチラが、狙いの太麺
注文方法は中華そばを選んで太麺を希望する?
券売機のボタンをよく見てみたら
「刀削麵風 中華そば」 があったので、それを

シンプルなトッピングで登場の中華そば
スープに見える太麺の存在が強いです

丼ぶりは、山形としては普通サイズかな
量的に普通に感じますね

スープを味わうと混然一体となった味
コチラは有名な熊さん系との事で
セントラルキッチン的な味に思えます

そして、食べてみたかった太麺
ズズっといただけば、これは美味いです!
幅広麺は中心部に多少の厚みがあり
両端は薄くヒラヒラしていまして
食べると中心部はシコっとした歯ごたえがあり
ヒラヒラした部分はチュルンとワンタンの様
本当に刀削麺のような感じがして
食感が面白くて美味いです
いや~~、これは当たりでしたね
美味しかったです

帰り際、券売機の脇にあった看板
基本の細麺も食べてみたいので
早割りの時間に来れば、お得に食べられるかな
次回は、それで決まりです
お店情報
住所 : 山形市菅沢大字山崎93
駐車 : 広い駐車場があります
営業 : 10:00~15:00 朝の時間は早割メニューあり 水曜定休
行ってみたい課題店だった
山形市にあります 三太山形店 さんに訪問

山形市の西側にある旧道沿いのコチラは
だいぶ昔からあるお店と認識はしていましたが
特に魅力を感じることもなくスルーしてました
今回、コチラの太麺が面白いと情報を得まして
お初の訪問となりました

券売機を確認すると醤油、塩、味噌以外に
チャンポンとか黒ラーメンとか
幅広い品ぞろえになっています

コチラが、狙いの太麺
注文方法は中華そばを選んで太麺を希望する?
券売機のボタンをよく見てみたら
「刀削麵風 中華そば」 があったので、それを

シンプルなトッピングで登場の中華そば
スープに見える太麺の存在が強いです

丼ぶりは、山形としては普通サイズかな
量的に普通に感じますね

スープを味わうと混然一体となった味
コチラは有名な熊さん系との事で
セントラルキッチン的な味に思えます

そして、食べてみたかった太麺
ズズっといただけば、これは美味いです!
幅広麺は中心部に多少の厚みがあり
両端は薄くヒラヒラしていまして
食べると中心部はシコっとした歯ごたえがあり
ヒラヒラした部分はチュルンとワンタンの様
本当に刀削麺のような感じがして
食感が面白くて美味いです
いや~~、これは当たりでしたね
美味しかったです

帰り際、券売機の脇にあった看板
基本の細麺も食べてみたいので
早割りの時間に来れば、お得に食べられるかな
次回は、それで決まりです
お店情報
住所 : 山形市菅沢大字山崎93
駐車 : 広い駐車場があります
営業 : 10:00~15:00 朝の時間は早割メニューあり 水曜定休
スポンサーサイト
コメント
刀削麺は大河原町の西安刀削麺で一度だけ食べたことありますが、極極太の麺の食感が普通の麺と違う魅力があったと記憶しています。
これはいつか食べてみたいですね。
2022-10-31 20:43 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> この麺はなかなか魅力的ですね。
そうなんですよ
こんな変わった感じの麺は少ないので
1度は食べてみることをお勧めします
意外と近くに珍しい麺があったことにビックリです
2022-10-31 22:25 案山子 URL 編集
すっごい
気になるラーメンですが、盛岡冷麺もあるんですね。
山形はまだまだ面白いお店があります^^
紋平茶屋さん、あれは天つゆと間違えますよね(^▽^;)
鶏のタレは旨味たっぷりで、ダンナいわく
これは蕎麦でもいけると思いながら食べていたそうです。
言ってよ(笑)
2022-11-02 16:20 ハートペンギン URL 編集
Re: すっごい
どうもです
> 幅広のびろびろ麺!(笑)
いや~、口コミ見て伺って
最高なヒットのラーメンでした
コレだから食べ歩きは止められない
> これは蕎麦でもいけると思いながら
イイですね
なんかおかしいかな?って思いながら
二人で食べている姿が見えそうです
思わず笑ってしまいました
しかし、そばつゆが3種って
今まで、自分も知らないですよ
そんな店って
2022-11-02 20:11 案山子 URL 編集