麺屋春馬 山形市
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
山形市にあります 麺屋春馬 さんへ久々に行きました
日曜定休だし人気店のため土曜日は混み合うので
だいぶ訪問することが出来ずにいました

コチラは自家製麺と煮干しが効いたスープの店
塩や味噌は通常メニューになくて
つけ麺や二郎系の爆盛りなどがあります

そんな中で、こちらのまかない油そばが
スッキリした味で美味しいらしいので注文

ソコソコ大きめの丼ぶりで登場しました
まかない油そばは乗せ物がシンプルになります

しかし、丼ぶりから盛り上がった麺の量にビビります
春馬さん系列は麺量が多い方ではありますが
このメニューもまた、300gはありそうな感じ・・

タレは醬油ベースのスッキリで少し酸味があるタイプ
煮干の味は強くないですね
よく混ぜていただきます

お店自慢の自家製麺はいつも通りに美味しいです
コチラはやや細めのストレートなんですね
メニューにより麺の種類があるらしいです
頑張って食べますが、ヤッパリ量が多い
シンプルな味を狙っての選択でしたが
味が単調なので大量の麵に飽きてくる
やっぱり、この手のメニューは
多少のジャンクさも必要なんだと学習しました
そんな訳で、〆の割スープまでたどり着けず
もう無理に量が多いのは止めた方がいいな~
以降は普通のメニューを選びます
ご馳走さまでした
朝ラーは今でもやっているかな?
お店情報
住所 : 山形市嶋南2-10-12
駐車 : 店前に8台分くらい
営業 : 11:00~14:30 17:30~21:00 日曜定休
山形市にあります 麺屋春馬 さんへ久々に行きました
日曜定休だし人気店のため土曜日は混み合うので
だいぶ訪問することが出来ずにいました

コチラは自家製麺と煮干しが効いたスープの店
塩や味噌は通常メニューになくて
つけ麺や二郎系の爆盛りなどがあります

そんな中で、こちらのまかない油そばが
スッキリした味で美味しいらしいので注文

ソコソコ大きめの丼ぶりで登場しました
まかない油そばは乗せ物がシンプルになります

しかし、丼ぶりから盛り上がった麺の量にビビります
春馬さん系列は麺量が多い方ではありますが
このメニューもまた、300gはありそうな感じ・・

タレは醬油ベースのスッキリで少し酸味があるタイプ
煮干の味は強くないですね
よく混ぜていただきます

お店自慢の自家製麺はいつも通りに美味しいです
コチラはやや細めのストレートなんですね
メニューにより麺の種類があるらしいです
頑張って食べますが、ヤッパリ量が多い
シンプルな味を狙っての選択でしたが
味が単調なので大量の麵に飽きてくる
やっぱり、この手のメニューは
多少のジャンクさも必要なんだと学習しました
そんな訳で、〆の割スープまでたどり着けず
もう無理に量が多いのは止めた方がいいな~
以降は普通のメニューを選びます
ご馳走さまでした
朝ラーは今でもやっているかな?
お店情報
住所 : 山形市嶋南2-10-12
駐車 : 店前に8台分くらい
営業 : 11:00~14:30 17:30~21:00 日曜定休
スポンサーサイト
コメント
自家製麺の
量が多いし大盛り無料だったりサービスがいいですよね。
その上油そばとくればかなりのものでしょう(笑)
ジャンクはジャクで飽きるんですよね(;^ω^)
まだあっさりめの方が辛くならないかもです(^_^;)
なんでも普通がいいのかもですね(^▽^;)
それにしても春馬さんはいろんな種類のメニューがありますね。
さっぱり醤油系から二郎系までなんて。ご家族と一緒に行って
複数頼んでシェアだと飽きないかもですね。
私がよくやる手です(笑)
2022-10-14 07:52 ハートペンギン URL 編集
Re: 自家製麺の
どうもです
> ジャンクはジャクで飽きるんですよね(;^ω^)
そうなんですよ、他店で油っこさにやられましてね
> まだあっさりめの方が辛くならないかもです(^_^;)
そう思っての注文でしたが
アッサリは、アッサリなりに飽きてくるし
> 複数頼んでシェアだと飽きないかもですね。
あ~、イイですね
羨ましいです
2022-10-14 19:58 案山子 URL 編集