fc2ブログ

囲ろ川 南陽市

ラーメン
09 /11 2022
案山子です、今回は冷たいラーメンです

南陽市の 囲ろ川 さんへ行ってきました
冷たいラーメンを始めたとの情報です

IMG_4662.jpg

通常メニューとは別に
夏季限定のメニューが出てました
温かいラーメン全種に「冷やし」がありますね

囲ろ川さんのラーメンはライトな龍上海系でして
スープ表面のラード層もシッカリあるタイプ
このスープを冷やして脂を取ったら
本来の美味しさは無くなってしまいます
さて、どんな仕様でしょうか?

冷やし 醤油をお願いしました

IMG_4663.jpg

本来はバラ肉を丸めたチャーシューのところ
豚ひき肉のそぼろに変更されてます
カイワレが新たにトッピング
お店のアイデンティである青ノリ粉はタップリです

IMG_4664.jpg

丼ぶりは通常と同じものを使用です

IMG_4665.jpg

冷たいスープには煮干しがホンノリ香る香味油
味わった感じは、温かいスープとは別物
冷やし専用に合わせた別製造のスープだと思う
タップリ入ったひき肉のそぼろからは
油分が全く出てこないのは少々驚きました

IMG_4667.jpg

縮れた中細麺は、熱いのと同じものみたい
冷たいと固く感じやすいからか
手揉みが強く入って少し潰れた感じで平たいカモ

全体としてアッサリ系に振った仕上がりですが
スープの味や香味油に工夫があって酸味もなく
これはこれですごく美味しいです
激暑の日には最高でしょうね
冷たい味噌も気になるので狙いって見たい

お店情報
住所 : 南陽市椚塚1970-1
駐車 : テナント共有で十分あり
営業 : 11:00~14:30 月曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

冷たいラーメンも

そろそろいいかなと思う涼しさですが、
そういえばそちらの冷たいラーメンは
年中提供しているのでしょうか?
会津も坂下町で冷たいラーメンが有名ですが、
通年あるのかは知らないです(^▽^;)
真冬とかやっぱり出ないですよね💦

ラフラフさん面白いでしょう(笑)
パンチのあるメニューでした(笑)

Re: 冷たいラーメンも

ハートペンギンさんへ

どうもです

> 年中提供しているのでしょうか?

移転して冷たいのを出していなかった店が
やっと冷たいのを出したので訪問
・・・と言う記事なんですが
いや、普通は季節限定です
年中やっている店は極めて珍しいですね

山形は寒いですから自分も冷たいのは選ばないです