夏はスイカ!
歳時記
案山子です、今回は山形の果物です
夏と言えば、やっぱりスイカ!
スイカと言えば長井市の伊佐沢地区が有名で
そこにある産直へ行くのが毎年の恒例です

ちょうど、小玉スイカの「姫まくら」が出たところ
お店入り口正面には贈答品として立派なものが
ゴロゴロと並んでいまして、宅配用の箱まで用意あり
でも自分は、そのわきの棚にあるB級品が狙いです
スイカの頭に「B級品」のラベルがありますね
見た目にキズ等があるだけで味は変わりません
お値段は一級品の半額でした

小玉スイカは、冷蔵庫の野菜室に入る手軽さと
皮部分が薄くて食べられる部分が多いのが特徴です
水分をタップリと含んだスイカは
夏の暑さに負けない体つくりにも最適
冷蔵庫で冷やして楽しみます
季節物はイイね~~
夏と言えば、やっぱりスイカ!
スイカと言えば長井市の伊佐沢地区が有名で
そこにある産直へ行くのが毎年の恒例です

ちょうど、小玉スイカの「姫まくら」が出たところ
お店入り口正面には贈答品として立派なものが
ゴロゴロと並んでいまして、宅配用の箱まで用意あり
でも自分は、そのわきの棚にあるB級品が狙いです
スイカの頭に「B級品」のラベルがありますね
見た目にキズ等があるだけで味は変わりません
お値段は一級品の半額でした

小玉スイカは、冷蔵庫の野菜室に入る手軽さと
皮部分が薄くて食べられる部分が多いのが特徴です
水分をタップリと含んだスイカは
夏の暑さに負けない体つくりにも最適
冷蔵庫で冷やして楽しみます
季節物はイイね~~
スポンサーサイト
コメント