とり幸 山形市
そば
案山子です、今回は肉そばです
山形市にある、焼き鳥酒場 とり幸 さん
ランチで肉そばを出しているとのブログ紹介を発見
美味しそうなので訪問してみました

居酒屋さんなので駐車部分が少なく
それに人気なのも加わり、駐車は大変でした
週末も営業なのが嬉しいですね

ランチは蕎麦と鶏中華のみで、ご飯類は無し
一押しはメニュー色が違う肉そばですね

さて、麺量により料金が分かれる方式
ここで、すごく悩む・・・
肉そばなんだからタップリ食べたいけど
ラーメンと違い蕎麦の麺量が想像しづらい
そしたら隣の席に届いたそれは「小」みたい
割と小さめの器に見えたので、自分は「並」で

サービスの天かすを準備して待ちます

届いた肉そば、そのデカさにのけぞり気味
横目で見た隣席の器の2倍あるサイズの丼ぶり
どうも、山形市で蕎麦は量に悩まされる傾向が・・・
左にある黄色い液体は、追い鶏油です

麺量表示の300gは茹で後かと思いましたが
まさか茹で前ではないですよね
とにかく、器に蕎麦をミッチリ入れて
その隙間にだし汁を注いだ感じの山盛り
親鳥肉がタップリで嬉しいです

色白な方は、柔らかい胸肉かと思ったら
普通の若鳥の肉っぽいジューシーで柔らか
左の方は歯ごたえがある親鳥肉です

色黒で太目な蕎麦は
いかにも肉蕎麦向けな田舎そば風
麺上げ画像用にガッツリと取り上げても
丼ぶりの麺量が全然減ってないって言う・・・
大変美味しいのですが、何せ量が多い
次回は「小」でお願いします
なを、ついてきた追い鶏油は
肉そばの出汁で取ったのとは違う
焼き鳥の脂みたいで、ちょっとオイリー感が強いね
味の良さとタップリ格安で人気も頷けます
色々と上品な蕎麦屋の肉そばよりも
山形らしい、コチラの肉そばをお勧めします
お店情報
住所 : 山形市花楯2-2-20
駐車 : 店前に数台のみ
営業 : ランチは11:00~14:00 月曜定休
山形市にある、焼き鳥酒場 とり幸 さん
ランチで肉そばを出しているとのブログ紹介を発見
美味しそうなので訪問してみました

居酒屋さんなので駐車部分が少なく
それに人気なのも加わり、駐車は大変でした
週末も営業なのが嬉しいですね

ランチは蕎麦と鶏中華のみで、ご飯類は無し
一押しはメニュー色が違う肉そばですね

さて、麺量により料金が分かれる方式
ここで、すごく悩む・・・
肉そばなんだからタップリ食べたいけど
ラーメンと違い蕎麦の麺量が想像しづらい
そしたら隣の席に届いたそれは「小」みたい
割と小さめの器に見えたので、自分は「並」で

サービスの天かすを準備して待ちます

届いた肉そば、そのデカさにのけぞり気味
横目で見た隣席の器の2倍あるサイズの丼ぶり
どうも、山形市で蕎麦は量に悩まされる傾向が・・・
左にある黄色い液体は、追い鶏油です

麺量表示の300gは茹で後かと思いましたが
まさか茹で前ではないですよね
とにかく、器に蕎麦をミッチリ入れて
その隙間にだし汁を注いだ感じの山盛り
親鳥肉がタップリで嬉しいです

色白な方は、柔らかい胸肉かと思ったら
普通の若鳥の肉っぽいジューシーで柔らか
左の方は歯ごたえがある親鳥肉です

色黒で太目な蕎麦は
いかにも肉蕎麦向けな田舎そば風
麺上げ画像用にガッツリと取り上げても
丼ぶりの麺量が全然減ってないって言う・・・
大変美味しいのですが、何せ量が多い
次回は「小」でお願いします
なを、ついてきた追い鶏油は
肉そばの出汁で取ったのとは違う
焼き鳥の脂みたいで、ちょっとオイリー感が強いね
味の良さとタップリ格安で人気も頷けます
色々と上品な蕎麦屋の肉そばよりも
山形らしい、コチラの肉そばをお勧めします
お店情報
住所 : 山形市花楯2-2-20
駐車 : 店前に数台のみ
営業 : ランチは11:00~14:00 月曜定休
スポンサーサイト
コメント