fc2ブログ

山椒そばや 上山市

ラーメン
07 /07 2022
案山子です、今回は復活したラーメン店です

上山市の有名温泉旅館「古窯」がある葉山地区
その上り坂の途中にあります 山椒そばや さんは
何度お邪魔しても、入り口に「都合で休店」の
張り紙が長らく出されていました

そしたら先日、山形のブログで
食べてきました~って記事を見て、速攻で訪問です

IMG_4498.jpg

お~~、暖簾が出てる!
そして、店脇の駐車場はすでに満車で少し待ちました

お店の方の丁寧な接客は、全く変わらず
暑い中での順番待ちもユッタリと待てます

IMG_4493.jpg

このご時世から、少しの値上げがあったみたいですね
でも、タップリな量と味の良さからすれば
十分すぎるくらいの低価格設定です

この日は店舗画像を見てもお分かりの通り
30℃を超える激暑でして
自然とメニューは冷たいラーメン選択になりました
多分、山椒さんで味わうのは、お初です

IMG_4494.jpg

角氷とかキュウリなどが入らないので
見た目は熱いラーメンと区別がないですね
でも、手で持つとシッカリと冷えております

IMG_4495.jpg

山形ではよく見かける大型丼ぶり
他県なら味噌ラーの大盛りクラスでしょう

IMG_4496.jpg

では、冷たいスープから
お~~、美味いです
動物系をシッカリ感じることから
ラーメンのスープを冷やして濾したタイプかな?
そして、何かが突出しないバランス感
山椒そばやさんらしい味が味わえて幸せです

IMG_4497.jpg

やや細めの縮れ麺は以前と変わらず
茹で加減は、そんなに硬さを主張しない程度
コチラの客層が地元の年齢やや高めな方々ので
そちらに合わせているのかも

食べている途中で味変のラー油やコショウ投入
やんわりしたスープにドン!と刺激が出て、これも美味い!
チャーシューが全く脂身がないもも肉なので
冷たいスープでも美味しくいただけますし
何気にメンマの量が多くてビックリしました

涼しくなったらお店自慢のチャーシューだね
ただし、「数量限定」 となったので
早い者勝ちみたいです

復活、おめでとございます
ご馳走さまでした

住所 : 上山市葉山5-1
駐車 : お店の右わきに5台くらい
営業 : 11:00~19:00   不定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

去年久々に山椒そば屋さんのラーメンが食べたくなって行ってみたものの開いていなかったことが2度ありました。
なるほど、訳ありで休んでいたということだったんですね。
お店がまたやってるならば私も行きたいです。

Re: タイトルなし

あけみさんへ

どうもです

> 開いていなかったことが2度ありました。

そうなんですよね
自分も数回訪問するも、張り紙あってダメでした
いつの間にか再開されたようです

> お店がまたやってるならば私も行きたいです。

ココの優しい味は、ホッとします
駐車場が少ないので平日がお勧めですね