金ちゃん南陽店 南陽市
ラーメン
案山子です、今回は金ちゃんです
山形県南部で、「金ちゃん」と言えば
それはラーメン屋さんを指しまして
南陽市の本店で修行した支店が各所に広がりました
本店は店主が高齢で閉店しましたが
その流れをくむ南陽店の味が好きなんです

久々に訪問したら、上記のお知らせが・・
値段はいくら値上がりしたのかと確認すると
基本の醤油が650円と50円だけアップ
いやいや、いまどき税込み600円が安すぎで
650円だって十分に安く、ありがたいです

はい、金ちゃん南陽店の醤油ラーメンです
スッキリスープに自家製縮れ麺
香味油からは金ちゃんらしい香りが立ち上がります
スープの透明感が南陽店の特徴かな~

大きめ丼ぶりにタップリのスープが
いかにも山形らしいビジュアル
やっぱり。ラーメンはこうでないとね

自分の好みに合わせて「味薄目」にお願いしたスープ
鶏ガラを中心にした出汁感が良く分かって
此のくらいの塩分が好きなんです
すごく美味いです

さて、自家製麺はと引き出すと
あれ? 少し太くなりましたかね?
やっぱりコストの問題で粉を工夫しているかも
それに合わせて製麺も苦労しているのかも、です
多少の変化はありましたが
スッキリ醤油に歯ごたえのある中太縮れ麺が
自分好みの美味しいラーメンであることには
何ら変わりはなく、大満足な一杯でした

この年季の入った丼ぶりは
たぶん、閉店した本店のものかと・・・
本店で使われていた赤いちゃぶ台と共に
閉店した本店がしのばれます
南陽店は醤油と味噌しかないですし
お昼のみの営業ですが人気ですね
ご馳走様でした
お店情報
住所 : 南陽市宮内2716−1
駐車 : 道路に面して20台くらい、店舗はその奥
営業 : 11:00 ~ 14:00 夜営業は無し 月曜定休
山形県南部で、「金ちゃん」と言えば
それはラーメン屋さんを指しまして
南陽市の本店で修行した支店が各所に広がりました
本店は店主が高齢で閉店しましたが
その流れをくむ南陽店の味が好きなんです

久々に訪問したら、上記のお知らせが・・
値段はいくら値上がりしたのかと確認すると
基本の醤油が650円と50円だけアップ
いやいや、いまどき税込み600円が安すぎで
650円だって十分に安く、ありがたいです

はい、金ちゃん南陽店の醤油ラーメンです
スッキリスープに自家製縮れ麺
香味油からは金ちゃんらしい香りが立ち上がります
スープの透明感が南陽店の特徴かな~

大きめ丼ぶりにタップリのスープが
いかにも山形らしいビジュアル
やっぱり。ラーメンはこうでないとね

自分の好みに合わせて「味薄目」にお願いしたスープ
鶏ガラを中心にした出汁感が良く分かって
此のくらいの塩分が好きなんです
すごく美味いです

さて、自家製麺はと引き出すと
あれ? 少し太くなりましたかね?
やっぱりコストの問題で粉を工夫しているかも
それに合わせて製麺も苦労しているのかも、です
多少の変化はありましたが
スッキリ醤油に歯ごたえのある中太縮れ麺が
自分好みの美味しいラーメンであることには
何ら変わりはなく、大満足な一杯でした

この年季の入った丼ぶりは
たぶん、閉店した本店のものかと・・・
本店で使われていた赤いちゃぶ台と共に
閉店した本店がしのばれます
南陽店は醤油と味噌しかないですし
お昼のみの営業ですが人気ですね
ご馳走様でした
お店情報
住所 : 南陽市宮内2716−1
駐車 : 道路に面して20台くらい、店舗はその奥
営業 : 11:00 ~ 14:00 夜営業は無し 月曜定休
スポンサーサイト
コメント
南陽店さんは金ちゃんそばやらしさを継承しつう安定感もありかなり美味しいと思います。
最近行ってないので久々に行きたいです。
2022-03-09 00:34 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> 同じく2/1付での価格見直しが福島店さんでもありまして
そちらの記事も拝見しました
確か金ちゃんの店主の集まりがあるので
その中で話し合われたのかもしれませんね
> 南陽店さんは金ちゃんそばやらしさを継承し
支店ごとに味が違う金ちゃんで
南陽店は自分好みでお勧めです
2022-03-09 19:24 案山子 URL 編集