志づ美 高畠町
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
久々に高畠町のレジェンド店 志づ美 さんへ
有名店で混み合うので時間をズラしたつもりですが
ヤッパリお客さんは多いですね

山形のラーメン好きな方なら
この画像を見ただけで志づ美さんって
分かるくらいに有名な見た目です
タップリのスープに極細の縮れ麺
スープの醤油色は薄めなんですよ

色は薄めなんですが出汁のコクは十分
鶏ガラや野菜系、そして何らかの乾物系
それらのバランスが志づ美さん味です

麺を引き出してみて、あれ~~?
縮れが弱く、色も黄色みが薄くて灰色っぽい
もしかして、また麵が変わりましたか?
なんでも値上がりする世の中で
価格の維持には苦労が絶えないでしょうね
ただ、今回の麺は小麦感が弱く
自分の好みからはズレる感じ
再訪して確かめたいと思っています
お店情報
住所 : 高畠町亀岡2493-4
駐車 : お店脇に10台くらいの専用駐車場
営業 : 11:00~14:30 夜営業無し 水曜定休
久々に高畠町のレジェンド店 志づ美 さんへ
有名店で混み合うので時間をズラしたつもりですが
ヤッパリお客さんは多いですね

山形のラーメン好きな方なら
この画像を見ただけで志づ美さんって
分かるくらいに有名な見た目です
タップリのスープに極細の縮れ麺
スープの醤油色は薄めなんですよ

色は薄めなんですが出汁のコクは十分
鶏ガラや野菜系、そして何らかの乾物系
それらのバランスが志づ美さん味です

麺を引き出してみて、あれ~~?
縮れが弱く、色も黄色みが薄くて灰色っぽい
もしかして、また麵が変わりましたか?
なんでも値上がりする世の中で
価格の維持には苦労が絶えないでしょうね
ただ、今回の麺は小麦感が弱く
自分の好みからはズレる感じ
再訪して確かめたいと思っています
お店情報
住所 : 高畠町亀岡2493-4
駐車 : お店脇に10台くらいの専用駐車場
営業 : 11:00~14:30 夜営業無し 水曜定休
スポンサーサイト
コメント
それでも近年はマシな方かとは思います。
美味い時は凄く美味いのですが、酷い時はスープも麺も目も当てられないレベルまで落ちるといった感じかと思います(^_^;)
2022-03-31 20:47 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> 志づ美さんは昔からブレが大きい印象が
自分的には、最近安定していると思ったんですが
この日の麺は違いすぎました
こんな日もありますよね~
2022-03-31 22:13 案山子 URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2022-03-31 23:16 編集
そんなに
余談ですが、富山ブラックの大定番店
「大喜西町本店」さんもけっこうブレます(笑)
どっちもおいしいですれけどね(笑)
2022-03-31 23:33 ハートペンギン URL 編集
どうもです
色々な話題・情報をありがとうございます
参考にして今後の記事アップに反映したいと思います
不定期アップのゆるゆるブログですが
よろしくお願いします
2022-04-01 21:59 案山子 URL 編集
Re: そんなに
どうもです
> ブレがあるんですね(^▽^;)
そうなんですね
自分的には凄く好みなんですが
たまにブレがあるみたいです
> 余談ですが、富山ブラックの大定番店
大喜さんは富山駅前店で食べた事があります
あれだけ濃い味だと、ブレが分からないような
そんな感じもしますが
何度も食べていると違いが分かるのかな?
アッサリ好きの自分でも
癖になるようなガッツリ醤油味が忘れられないです
2022-04-01 22:09 案山子 URL 編集