fc2ブログ

自家製麺KEN 長井市

ラーメン
03 /12 2022
案山子です、今回はつけ麺です

長井市にある 自家製麺KEN さんへ行きました
つけ麺と醤油ラーメンを食べまして
ヤッパリ、コチラの店はメニュートップに位置する
つけ麺が美味しいと思いまして・・・の訪問

IMG_3677.jpg

寒い時期なので 熱盛りでお願いです
熱いお湯に浸った太麺もイイですね

IMG_3678.jpg

いつもの丁寧な盛り付け
見た目が綺麗だと美味しさ更にアップです
チャーシューのデカさも嬉しいサイズ

IMG_3680.jpg

軽く白濁し、魚介や野菜の旨味もある
コクのある美味しいつけ汁なんですが
なぜか今回は色が濃い目
一口味わってみると、塩分が強い~~

もしかして、麺がお湯に浸っている分
つけ汁が薄まることを見越しての濃さか?

IMG_3681.jpg

同じ市内にある拉麺二段さんに居たそうで
自慢の自家製麺は小麦感も強くて
お湯に浸っても伸びたりしない
強靭なコシもあって美味いですね
つけ麺は縮れていない太ストレートが
好みになってきました

各席にスープ割のポットが配備されているので
最初から自分の好みの濃さにして
美味しく頂きました
普通盛りでも十分な麺量があり
大満足なランチとなりました

お店情報
住所 : 長井市四ッ谷2-2-6
駐車 : 敷地内に十分あります
営業 : 11:30~14:30  月曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

妻の実家がソチラ方面でして、二段さんかKENさんかの選択になるのですが・・・
KENさんはいつも駐車場が満杯で、人気があるんですね♪
最近は二段オンリーです。

こちらも二段さん出身だったんですね。
KENさんは開業当時の評判があまり良くなかったものですからいまだに行ったことありません。
そのうち長井方面の用事がある時にでも行ってみます。

Re: タイトルなし

みとんぱさんへ

どうもです

> KENさんはいつも駐車場が満杯で、

確かに、人気のキャパには少ないですね
麺量もあるつけ麺が人気に見えました
二段さんは広い公共Pがあるので
行きやすいですが、コチラも人気
長井は美味しいラーメン屋さんがあって
たまに行くと悩んでしまいます

Re: タイトルなし

あけみさんへ

どうもです

> こちらも二段さん出身だったんですね。

職場のうわさでは、勤めていたけど
支店というわけではないような話です

> そのうち長井方面の用事がある時にでも行ってみます。

あけみさんは、つけ麺苦手かもしれませんが
ここではラーメンよりもお勧めします