ひろよし 山形市
ラーメン
案山子です、今回は自家製麺の店です
山形市に自家製麺のラーメン店がありまして
それが ひろよし さんです

東北芸術工科大学の近くで
同じ通りには、口コミ有名なラーメン店が多く
かなりの激戦区に昔からあったような?
何故か未訪問だったので、初訪問
カウンター席にメニュー表が見つけられず
残念ながら撮影ができませんでしたが
こちらのお店は基本のラーメンが2種ありまして
1つは、普通の醤油色のスープ
そして、もう一つがブラックスープとの事
もちろんブログ的にもブラックでしょう

お~~、すごい真っ黒なスープ
山形でこんなスープは珍しいでしょうね
そして、スープからは鶏出汁のイイ香りで
自分が苦手な牛ダシが強くないのが嬉しい

丼ぶりは山形で一般的な大型タイプ
麺量は、少し上品な感じですね

レンゲが色付きだったので
スープはアップ画像で
かなり醤油色が濃く出て美味そうです
味わってみますと、ベーススープは
色々なうま味が出た好みなんですが
自分には塩分が少々強かったかな
ブラックの加減が醤油ダレにあるのでしょうが
かなりインパクト側へ振られた感じですね

お店自慢の自家製麺
きれいにそろった感じでして
茹で加減も、香りも、歯ごたえもよくて
さすがに麺は美味しいです

塩分が強いので、スープは残しました
麺が美味いのでつけ麺とか美味しいかも
再訪の機会を伺いたいと思います
お店情報
住所 : 山形市東青田1-5-9
駐車 : お店前に数台分あり
営業 : 11:30~15:00 17:30~20:00 不定休
山形市に自家製麺のラーメン店がありまして
それが ひろよし さんです

東北芸術工科大学の近くで
同じ通りには、口コミ有名なラーメン店が多く
かなりの激戦区に昔からあったような?
何故か未訪問だったので、初訪問
カウンター席にメニュー表が見つけられず
残念ながら撮影ができませんでしたが
こちらのお店は基本のラーメンが2種ありまして
1つは、普通の醤油色のスープ
そして、もう一つがブラックスープとの事
もちろんブログ的にもブラックでしょう

お~~、すごい真っ黒なスープ
山形でこんなスープは珍しいでしょうね
そして、スープからは鶏出汁のイイ香りで
自分が苦手な牛ダシが強くないのが嬉しい

丼ぶりは山形で一般的な大型タイプ
麺量は、少し上品な感じですね

レンゲが色付きだったので
スープはアップ画像で
かなり醤油色が濃く出て美味そうです
味わってみますと、ベーススープは
色々なうま味が出た好みなんですが
自分には塩分が少々強かったかな
ブラックの加減が醤油ダレにあるのでしょうが
かなりインパクト側へ振られた感じですね

お店自慢の自家製麺
きれいにそろった感じでして
茹で加減も、香りも、歯ごたえもよくて
さすがに麺は美味しいです

塩分が強いので、スープは残しました
麺が美味いのでつけ麺とか美味しいかも
再訪の機会を伺いたいと思います
お店情報
住所 : 山形市東青田1-5-9
駐車 : お店前に数台分あり
営業 : 11:30~15:00 17:30~20:00 不定休
スポンサーサイト
コメント
なるほど、確かに山形では珍しいブラック風の中華そばですか。
私も機会があれば行ってみたいです(^^)
2022-01-19 07:31 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> 山形では珍しいブラック風の
自分も初訪問でした
このブラックスープに興味が湧いての訪問です
なかなか芯のあるスープで
自分には少々塩分強めでしたが
米沢のめんこうさんが美味しく頂けるなら
全然問題ないレベルだと思います
麺も美味しいので、お勧めします
2022-01-19 19:58 案山子 URL 編集