らーめん健心 山形市
ラーメン
案山子です、今回は季節限定ラーメンです
美味しいラーメンがいただける
山形市の らーめん健心 さんへ

季節に合わせて提供されている
限定のラーメンを狙いまして
夏の冷たい鶏中華は今季に制覇したので
次季節の限定狙いです

通常メニューが、醤油、煮干、味噌の店で
季節限定の「鶏塩ラーメン」
席を確保してワクワクして待ちます

ビューティふぉーーー==!!!
白の器に満たされた透明な塩スープ
綺麗に流れるように盛られた自家製麺
ピンク色した低温調理のチャーシュー
メンマを添えて、全体に浮かぶ黄金色の鶏油
器に入れられた店名が輝いてます
食べる前から美味しさが伝わるラーメンですね

健心さんの、いつもの器ですね
意外と大き目なんです

レンゲが色付きなのでスープはアップ画像で
底まで見える様な透明感があります
いただいてみると、鶏出汁!!って味
香味野菜や魚節など旨みが重なって
美味しさの厚みが重なります

麺は自家製の細ストレート
開店後まもなくして食べた時の
基本の醤油に比べて強い歯ごたえを感じて
お店の方に確認すると、同じとの事
へ~~、そうなんだ
夏に食べた冷たい鶏中華は
歯ごたえが半端ない感じでしたが
コレを固ゆで冷水締めだけで
あれだけ食感が変わるし
今回もかなりコシの強さを感じる麺でした
粉の配分などが当初より変化しているのかも
もちろん、スープまで完食
凄く美味しかったです、やっぱりココは好み!
ごちそうさまでした
お店情報
住所 : 山形市大字中野目438-2
駐車 : 10台分以上はありそうです
営業 : 10:45~14:30 17:00~20:00 水曜定休
美味しいラーメンがいただける
山形市の らーめん健心 さんへ

季節に合わせて提供されている
限定のラーメンを狙いまして
夏の冷たい鶏中華は今季に制覇したので
次季節の限定狙いです

通常メニューが、醤油、煮干、味噌の店で
季節限定の「鶏塩ラーメン」
席を確保してワクワクして待ちます

ビューティふぉーーー==!!!
白の器に満たされた透明な塩スープ
綺麗に流れるように盛られた自家製麺
ピンク色した低温調理のチャーシュー
メンマを添えて、全体に浮かぶ黄金色の鶏油
器に入れられた店名が輝いてます
食べる前から美味しさが伝わるラーメンですね

健心さんの、いつもの器ですね
意外と大き目なんです

レンゲが色付きなのでスープはアップ画像で
底まで見える様な透明感があります
いただいてみると、鶏出汁!!って味
香味野菜や魚節など旨みが重なって
美味しさの厚みが重なります

麺は自家製の細ストレート
開店後まもなくして食べた時の
基本の醤油に比べて強い歯ごたえを感じて
お店の方に確認すると、同じとの事
へ~~、そうなんだ
夏に食べた冷たい鶏中華は
歯ごたえが半端ない感じでしたが
コレを固ゆで冷水締めだけで
あれだけ食感が変わるし
今回もかなりコシの強さを感じる麺でした
粉の配分などが当初より変化しているのかも
もちろん、スープまで完食
凄く美味しかったです、やっぱりココは好み!
ごちそうさまでした
お店情報
住所 : 山形市大字中野目438-2
駐車 : 10台分以上はありそうです
営業 : 10:45~14:30 17:00~20:00 水曜定休
スポンサーサイト
コメント
合格!
いわゆる「地鶏研究会」が提供する路線でしょうか(^^♪
チャーシューは豚の低温調理までで、鶏肉使ったらアウトです。
喜多方、会津は勿論、鶏出汁の白河ですら鶏肉は使用しません。
鶏肉チャーシューを使用しているのは、いわきや福島が多く、
そう言う店に限ってラーメンwalkerに紹介されているのは、
食ってる連中のレベルの低さでしょう(笑
2021-12-14 21:19 sachs URL 編集
Re: 合格!
どうもです
> 「地鶏研究会」が提供する路線でしょうか(^^♪
例えとするなら方向は同じです
それを山形風にした感じ
分からない表現ですけどね
コチラは何食べても美味しい店です
2021-12-15 21:08 案山子 URL 編集