fc2ブログ

小野里 米沢市

ご飯物
05 /16 2015
今日の話題は、米沢市の海鮮ネタです

海まで遠い土地だからこそ、こんなお店があります
鮮魚センター 小野里 さん

おの1

市内の街中にある、老舗の魚屋さんになります

結構大きめの店舗は大型ガラスケースが並び
季節の鮮魚が並んでいます

そして、お店脇に「魚市場の食堂」の様な食事場所があるのです

おの2

コチラの定食コーナーから、お刺身パックを選んで
お金を前払いすると、こんな感じ

おの4

追加料金で、塩辛などの小鉢も選べますし
ご飯の大盛りはもちろん、刺身パックを2つとか
お店で売っている牡蠣を剥いてもらってポン酢でとか
何でも需要に応えてくれます

そして、専用のコーナーでいただきます

おの3

簡易なテーブル席ですが
それが、市場の食堂みたいな感じを出してます (^。^)

おの5

今回の選んだお刺身は、こんな感じですけど
実はミズダコの吸盤は、コリコリの食感が楽しめて大好きなんです

飲み屋さんに行って、ミズタコの刺身に吸盤がついてこないと
この店は何なんだよ~~~って言いたい!

・・・・話を戻しまして
最初はこんな感じでいただきました

おの6

残ったご飯で、またこんな感じ

おの7

ご馳走様! そして・・・

本日の海鮮丼ランチ 500円なり! 税別

温かいご飯や、味噌汁は
お店のお婆ちゃんらしき方が作っていて、本当に家庭の味

米沢にも山形大学工学部とか〇〇女子大とかの学生を見かけますが
コンビニで買ったものやファストフードだけでなく
週に一回は、ここで食べなさいと助言したい

そんな温かいお店ですよ

お店情報
住所 : 米沢市中央2丁目7-15
駐車 : お店前にスペースあり
営業 : ランチは11:00から14:00  だったと思う
      魚屋さんとして日曜・祝日が定休日

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント