どんQ製麺 山形市
うどん
案山子です、今回は讃岐うどんです
山形にも、丸亀製麺さん、はなまるうどんさんが
県内に支店を多く展開していて
自分も良く利用しますし記事上げも多数あります
そんな中で、山形の企業さんがやっている
独自の讃岐うどん店があるとの事で行ってきました

山形駅の西口から出てスグにある
マックスバリューのフードコート店になるのかな
どんQ製麺 さんです
周りは公共施設やホテルなどが立ち並ぶ
本当に駅前の一等地でして
車移動の自分は滅多に行かない場所
でも、スーパーの駐車場が1時間無料の設定で
安心して利用できました
メニューは、いわゆる讃岐うどん屋さんと似てます
好みのうどんを受け取り、天ぷらなどを選んで
最後にお会計の方式も同じです
まずは、自分が好きなうどんである
ぶっかけの冷や! 並盛りで

直径が30㎝はあろうかと言う
浅い逆三角形型のお皿で登場
普通に丼ぶりで来ると思っていたので
少々ビックリしましたよ
肝心のうどんもタップリですね

基本の盛り付けはネギのみで
無料の天かすとおろしショウガ、擦りゴマを
自分でトッピングしました
食べてみますとうどんは適度なコシがあり
自分好みな固めの歯ごたえがあって好きです
ぶっかけのタレもダシが効いた醤油に
ほんのり僅かに甘く、遠くに酸味も感じて
サッパリといただけます
山形駅は東口が表側で、飲み屋やお店も多数
対して西口はビル街となっていて、飲食店は
ホテルのレストラン以外にはココしかない?
需要は十分にあるでしょうね
お値段もリーズナブル

加えて、一回利用すると会員証がもらえ
うどんや天ぷらが割引されますので
自分が駅通勤だったらヘビーユーザー確定 (^^♪

6月からは、開店時間が早まるようです
空いてる時間に早めにブランチも
イイですよね~
お店情報
住所 : 山形市双葉町1-3-47 マックスバリュ店内
駐車 : スーパーの駐車場 1時間無料
営業 : 11:00~20:00 (土・日・祝AM10:30~) 基本無休
山形にも、丸亀製麺さん、はなまるうどんさんが
県内に支店を多く展開していて
自分も良く利用しますし記事上げも多数あります
そんな中で、山形の企業さんがやっている
独自の讃岐うどん店があるとの事で行ってきました

山形駅の西口から出てスグにある
マックスバリューのフードコート店になるのかな
どんQ製麺 さんです
周りは公共施設やホテルなどが立ち並ぶ
本当に駅前の一等地でして
車移動の自分は滅多に行かない場所
でも、スーパーの駐車場が1時間無料の設定で
安心して利用できました
メニューは、いわゆる讃岐うどん屋さんと似てます
好みのうどんを受け取り、天ぷらなどを選んで
最後にお会計の方式も同じです
まずは、自分が好きなうどんである
ぶっかけの冷や! 並盛りで

直径が30㎝はあろうかと言う
浅い逆三角形型のお皿で登場
普通に丼ぶりで来ると思っていたので
少々ビックリしましたよ
肝心のうどんもタップリですね

基本の盛り付けはネギのみで
無料の天かすとおろしショウガ、擦りゴマを
自分でトッピングしました
食べてみますとうどんは適度なコシがあり
自分好みな固めの歯ごたえがあって好きです
ぶっかけのタレもダシが効いた醤油に
ほんのり僅かに甘く、遠くに酸味も感じて
サッパリといただけます
山形駅は東口が表側で、飲み屋やお店も多数
対して西口はビル街となっていて、飲食店は
ホテルのレストラン以外にはココしかない?
需要は十分にあるでしょうね
お値段もリーズナブル

加えて、一回利用すると会員証がもらえ
うどんや天ぷらが割引されますので
自分が駅通勤だったらヘビーユーザー確定 (^^♪

6月からは、開店時間が早まるようです
空いてる時間に早めにブランチも
イイですよね~
お店情報
住所 : 山形市双葉町1-3-47 マックスバリュ店内
駐車 : スーパーの駐車場 1時間無料
営業 : 11:00~20:00 (土・日・祝AM10:30~) 基本無休
スポンサーサイト
コメント
もっと店舗を増やしても良いくらいの実力はあるのですが、あえて大手との競合を避ける手堅い戦略と言ったところでしょうか。
我が家は買い物ついでというより、ここ目的に行くこともしばしばです。
2021-07-15 12:41 みとんぱ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> 地元企業ですので応援したい店です。
そうですね
有名さぬきうどん屋さんが多いですが
やっぱり地元も頑張って欲しい!
> 我が家は買い物ついでというより
そうなんですか
近くにこの手のお店があるのが
とても羨ましいです
2021-07-15 20:50 案山子 URL 編集