fc2ブログ

福よし 高畠町

ラーメン
07 /09 2021
案山子です、今回はつけ麺です

高畠町にあります 福よし さん
いつもの様に家族でゾロゾロと訪問です

この日は、久々につけ麺(中)をお願いしました

IMG_2591.jpg

ラーメンだと大盛りは食べないんですが
つけ麺は、スルスルと食べられるので
普通盛り(小)では足りないです

やっぱり、ココは1.5玉の中盛りでしょう

IMG_2592.jpg

富士山型に盛り上げられた極細の縮れ麺
麺茹ではラーメンの分と同一ロットで
一緒に大鍋に投入されて
ラーメンの分だけ平ざるで手際よく取り分けた後は
少しの間だけ長く茹でられてから水洗い
この時間差が、冷たくて歯ごたえが最高!

IMG_2593.jpg

そして、熱々の付けダレは
本当に酸味がマイルドになりました
以前は、一気に麺をススルと
強い酸味で必ずむせている方が居て
自分もその一人でしたが
今は、酸味とラー油の辛味が丁度イイです

大盛り分の麺も、アッという間
夏季限定の冷たいラーメンも美味しいけれど
こちらも捨てがたい美味しさです

ご馳走さまです

お店情報
住所 : 高畠町大字福沢41-2
駐車 : お店前と脇に専用駐車あり、10台分くらい
営業 : 11時から15時?(スープ切れの早じまいあり) 火曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

嗚呼、福よし

以前、頂きに上がりました。
もちろん、山形冷たいラーメン目当て(笑

つけ麺も、コチラのお店のらしさですか。
超アッサリ感のつけ汁も、濃厚&ラード蓋に慣れている
自分からは新鮮に感じます(^^♪

Re: 嗚呼、福よし

sachs さんへ

どうもです

> 以前、頂きに上がりました。

思い出のお店が紹介されると
出掛けられないもどかしさが募りますよね
自分も、そちらの方面が懐かしいです

> 自分からは新鮮に感じます(^^♪

濃厚魚介とか、豚骨背油とか
そんなのと真逆のアッサリ・スッキリ
でも、コレが持ち味なんです
そうめんみたいにツルっといただけます


私も先月に行きました。
たまにはつけ麺でもと思うのですが、店に入ると無意識のうちに中華そばを頼んでしまいます(笑)

Re: タイトルなし

あけみさんへ

どうもです

> たまにはつけ麺でもと思うのですが

ヤッパリ、米沢ラーメンは
基本の中華そばが一番なのは納得です
ただ、なぜかコチラのつけ麺だけは
意外と自分のツボなんです (^^♪
オヤジさんの麺茹でがイイのかも