たいようパン 高畠町
軽食
案山子です、今回はパンです
リンクいただいている会津若松市の
ハートペンギンさんのブログで
生クリームタップリのマリトッツォを見て
自分も食べたくなって買ってきました

パンと言えば、コチラです
高畠町にあります、たいようパン工場敷地内で
曜日限定で開店する直売所
細長いコッペパンを真横から開いて
その開いた面全体にチョコを塗り固めた
『 ベタチョコパン 』が超有名で
この地域ではならではの名物パンです
さて、入り口入ってすぐのワゴンに
お目当てのマリトッツォがぎっしりと並んでました

コレですよね
本当に生クリームがタップリ
笑った顔にも見えるのがイイです

でも、よく見たら
都会で有名な切腹饅頭にも見える気が・・
これだけ大きいと食べるのも考えないと
クリームがこぼれてしまうので
端から少しずつ、上品に (^^♪
パンとクリームのシンプルな味ですが
美味しさと満足感は最高!
他にも数点購入しましたが
家族がそれぞれを勝手に食べ始めたので
撮影画像なし、となりました
定番のクリームやチョコが入ったパンから
カレーパンだって幾種類かありまして
今回気になったのはベタチョコの派生で
辛口ソースを塗った上に薄切りサラミを
チョコの代わりに何枚も乗せたパン
こういう店ってダイエットには向かないよね~
色々と買いたくなるし~~
お店情報
住所 : 高畠町大字深沼2859-6
駐車 : 十分な分だけあり
営業 : 午前 9:00 ~ 土・日・祝日・水曜日開催
リンクいただいている会津若松市の
ハートペンギンさんのブログで
生クリームタップリのマリトッツォを見て
自分も食べたくなって買ってきました

パンと言えば、コチラです
高畠町にあります、たいようパン工場敷地内で
曜日限定で開店する直売所
細長いコッペパンを真横から開いて
その開いた面全体にチョコを塗り固めた
『 ベタチョコパン 』が超有名で
この地域ではならではの名物パンです
さて、入り口入ってすぐのワゴンに
お目当てのマリトッツォがぎっしりと並んでました

コレですよね
本当に生クリームがタップリ
笑った顔にも見えるのがイイです

でも、よく見たら
都会で有名な切腹饅頭にも見える気が・・
これだけ大きいと食べるのも考えないと
クリームがこぼれてしまうので
端から少しずつ、上品に (^^♪
パンとクリームのシンプルな味ですが
美味しさと満足感は最高!
他にも数点購入しましたが
家族がそれぞれを勝手に食べ始めたので
撮影画像なし、となりました
定番のクリームやチョコが入ったパンから
カレーパンだって幾種類かありまして
今回気になったのはベタチョコの派生で
辛口ソースを塗った上に薄切りサラミを
チョコの代わりに何枚も乗せたパン
こういう店ってダイエットには向かないよね~
色々と買いたくなるし~~
お店情報
住所 : 高畠町大字深沼2859-6
駐車 : 十分な分だけあり
営業 : 午前 9:00 ~ 土・日・祝日・水曜日開催
スポンサーサイト
コメント
とうとう
会津エリアのパン屋さんも続々と提供し始めて
昨日はまさに私がマリトッツォで取り上げた
コビヤマベーカリーさんが夕方の情報番組で紹介していました(笑)
今日からきっと混むことでしょう(;^ω^)
マリトッツォ、お店によってパンもクリームも
違うので楽しめますよね( ・ ∀ ・ )
太陽パンさんのマリトッツォは何種類かあったのでしょうか。
最近感染者がやっと落ち着いてきたので
コストコにも行きたいです。
太陽パンさんも久しぶりに行きたいですねー(*´∀`*)
2021-06-09 08:10 ハートペンギン URL 編集
あ、
本当に待ちに待ったスタバさんです!
米沢店も頑張っているようですね。
確かにタリーズコーヒーさんと共存できますね。
メガドンキに入ってるのも強いです。
ついでに近くに個人店のカフェも数軒あり、
そちらとも共存していただいて相乗効果で
盛り上がるといいですね (°∀°)b
2021-06-09 08:15 ハートペンギン URL 編集
Re: とうとう
どうもです
> 太陽パンさん出しましたかー(笑)
地元の新聞で紹介されていて
コレは!と行ってきました
生クリームを十分に堪能できましたよ
> 太陽パンさんのマリトッツォは何種類か
今のところ、1種だけでした
そちらのフルーツ味など食べてみたいです
> 最近感染者がやっと落ち着いてきたので
山形県本日9日、めでたく感染者数0人!でした
もう、数か月ぶりですよ~~
ここまで長たっかた~~
コレで気が緩んでもダメですが
少しは気が楽になりました
2021-06-09 19:56 案山子 URL 編集
Re: あ、
重ねて、どうもです
> 本当に待ちに待ったスタバさんです!
好きな方には、もう重大ニュースですよね
自分はコーヒーにこだわりが無いので
今一つな感じなんですけど
職場では、もう何言ってだかって目線です (^^♪
2021-06-09 20:00 案山子 URL 編集