貞助 南陽市
甘いもの
案山子です、今回は甘い物です
山形市や米沢市には有名なお菓子屋さんが多いですが
その間にある街での有名と言えば
洋菓子店 白いくも さんですね
手土産などでも、コチラを選べば間違いなし
そんな有名店の店主さん
和菓子職人だった祖父の貞助さんを見て
実は、ず~~と和菓子を出したい夢があったそうな
そうは言っても洋菓子やケーキで確立した
白いくもブランドで和菓子とは違和感アリアリで
その結果で、新たなブランド 「貞助」 を作りました
南陽本店の一角を和菓子コーナとしています

主力商品はどら焼きで、果物やバター入りなど
色々と種類がありましたけども
まずは基本のプレーンなどら焼きを選択しました

購入した時点で、一個194円 (本体180円)
意外と大き目サイズです
早速、中身の撮影へ
袋を開けた瞬間から、焼けた皮の甘い香り
材料にもこだわりを感じます

いただいてみると、美味い!
こういうお菓子って、ウケ狙いでフワフワな皮とか
結構な甘さだったりするのを見かけますが
基本に忠実で、長く愛される定番を目指したような
しっかりとした皮と餡の味が、とてもイイです
皮の方はハチミツの様な甘みがホンノリ漂い
中の餡の方は白砂糖の様なスッキリとしながら
小豆を引き立てる様しっかりとした甘さがあって
そのバランスも絶妙です
実は、川西町にバターどら焼きの店があって
それは昔から超有名なのですが
貞助さんは全く違う方向になっていて
その食べ比べも面白いかも知れません
地元新聞などでも紹介されていたので
お菓子好きな方へのプレゼントもイイかも
気になる方には是非お勧めします
お店情報
住所 : 南陽市郡山596-4
駐車 : 敷地内に数台分あり
営業 : 9:00 ~ 18:00 水曜定休
山形市や米沢市には有名なお菓子屋さんが多いですが
その間にある街での有名と言えば
洋菓子店 白いくも さんですね
手土産などでも、コチラを選べば間違いなし
そんな有名店の店主さん
和菓子職人だった祖父の貞助さんを見て
実は、ず~~と和菓子を出したい夢があったそうな
そうは言っても洋菓子やケーキで確立した
白いくもブランドで和菓子とは違和感アリアリで
その結果で、新たなブランド 「貞助」 を作りました
南陽本店の一角を和菓子コーナとしています

主力商品はどら焼きで、果物やバター入りなど
色々と種類がありましたけども
まずは基本のプレーンなどら焼きを選択しました

購入した時点で、一個194円 (本体180円)
意外と大き目サイズです
早速、中身の撮影へ
袋を開けた瞬間から、焼けた皮の甘い香り
材料にもこだわりを感じます

いただいてみると、美味い!
こういうお菓子って、ウケ狙いでフワフワな皮とか
結構な甘さだったりするのを見かけますが
基本に忠実で、長く愛される定番を目指したような
しっかりとした皮と餡の味が、とてもイイです
皮の方はハチミツの様な甘みがホンノリ漂い
中の餡の方は白砂糖の様なスッキリとしながら
小豆を引き立てる様しっかりとした甘さがあって
そのバランスも絶妙です
実は、川西町にバターどら焼きの店があって
それは昔から超有名なのですが
貞助さんは全く違う方向になっていて
その食べ比べも面白いかも知れません
地元新聞などでも紹介されていたので
お菓子好きな方へのプレゼントもイイかも
気になる方には是非お勧めします
お店情報
住所 : 南陽市郡山596-4
駐車 : 敷地内に数台分あり
営業 : 9:00 ~ 18:00 水曜定休
スポンサーサイト
コメント
いいですね!
山形市、米沢市ってそんなにお菓子の有名店があるんですね。
そっちはさっぱりです(^▽^;)
せいぜいラーメン店とステーキ屋さんがちょっとくらいですね。
南陽ならコストコへの通り道ですね。
人参フライすごいですよね(笑)
あれは騙されます(笑)
2021-05-21 07:33 ハートペンギン URL 編集
Re: いいですね!
どうもです
> せいぜいラーメン店とステーキ屋さんがちょっと
他県から見る山形は、そんなイメージかも
やっぱり人口が多い都市部には
それなりのお店が多いですけど
実は甘いのに惹かれないので
ほとんど行ったことが無いんですよね
> 人参フライすごいですよね(笑)
本当に凄いです
改めて記事読んで、尻尾部分なんか
わざわざそれなりにカットして
衣が無い状態で揚げて似せているなど
細部の工夫が「イイ仕事してます」
精進料理の一品に強く推薦です!
2021-05-21 21:16 案山子 URL 編集
新たにブランドを起こして販売するあたりに、本気さを感じますね。
手土産の候補リストに入れておきます。
ちなみに川西町のアノお店のどら焼きも好きです♪
2021-05-23 07:11 みとんぱ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> 手土産の候補リストに
都会の老舗の様な正統派に感じました
美味しいと思います
> ちなみに川西町のアノお店のどら焼きも
あちらも美味しいですよね
有名なので、スーパーヤ〇ザワとかでも
銘菓コーナー辺りで扱っている場合も
あるみたいです
2021-05-23 19:49 案山子 URL 編集