オステリア・グラード 高畠町
パスタ
高畠町にある オステリア・グラード さん
意外と田舎にオシャレなパスタ屋さんがあります
外食や出前と言えばラーメンの山形田舎文化でパスタ屋さんって意外と大変そうですが
こちらはシッカリとお客さんをつかんでいらっしゃるようです
基本メニューから、ナポリタン(やはり、これが好き)

トマトケチャップがベタベタのタイプではなく、トマトが絡むサラッとした感じ
そして、仕上げにマーガリン?が香りとコクを加えている様で
食堂より、どちらかと言えばレストランのナポリタン風かな
オシャレなお店ですが、私が食べそうに見えたのか麺量もだいぶ多めです
具材は厚切りベーコン・玉ねぎなど基本的
サラダも付いて、満足です。
美味しかったので後日、ボンゴレ・ビアンコを

アサリの旬の時期は春だと思いますが、多くのパスタ屋さんでは年中食べられるメニュー
こちらのお店は缶詰ですかね、アサリのむき身がた~~ぷり
貝殻がない分、食べやすいし、うま味がでたアサリの身で安心していただけます
2回とも基本メニューからの選択でしたが、その日のお勧めパスタメニューもあり
アサリを食べた時には「なめこのぺペロンチーノ」なんてありました
あの、ヌルッとしたなめこをぺペロン???
次回の楽しみにしたい
お店情報
住所 : 山形県東置賜郡高畠町福沢224-2
駐車 : 多少変則ですがお店周りに5台くらい
営業 : 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30) 木曜定休
意外と田舎にオシャレなパスタ屋さんがあります
外食や出前と言えばラーメンの山形田舎文化でパスタ屋さんって意外と大変そうですが
こちらはシッカリとお客さんをつかんでいらっしゃるようです
基本メニューから、ナポリタン(やはり、これが好き)

トマトケチャップがベタベタのタイプではなく、トマトが絡むサラッとした感じ
そして、仕上げにマーガリン?が香りとコクを加えている様で
食堂より、どちらかと言えばレストランのナポリタン風かな
オシャレなお店ですが、私が食べそうに見えたのか麺量もだいぶ多めです
具材は厚切りベーコン・玉ねぎなど基本的
サラダも付いて、満足です。
美味しかったので後日、ボンゴレ・ビアンコを

アサリの旬の時期は春だと思いますが、多くのパスタ屋さんでは年中食べられるメニュー
こちらのお店は缶詰ですかね、アサリのむき身がた~~ぷり
貝殻がない分、食べやすいし、うま味がでたアサリの身で安心していただけます
2回とも基本メニューからの選択でしたが、その日のお勧めパスタメニューもあり
アサリを食べた時には「なめこのぺペロンチーノ」なんてありました
あの、ヌルッとしたなめこをぺペロン???
次回の楽しみにしたい
お店情報
住所 : 山形県東置賜郡高畠町福沢224-2
駐車 : 多少変則ですがお店周りに5台くらい
営業 : 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:00~21:00(L.O.20:30) 木曜定休
スポンサーサイト
コメント