きのくにや 山形市
そば
案山子です、今回はかけそばです
山形医学部病院入り口の近くに
突然と開店したお店が情報誌に載っており
興味本位で訪問です

蕎麦・うどんの きのくにや さんです
物件の元は喫茶店だったんですかね
入ってみますと、カウンター席と小上がり
大きな窓から外光が入り明るい店内です

メニューを見ると駅そばの様な
格安に設定されたお値段
外の看板には蕎麦とうどんでしたが
山形名物の鶏中華もありました
ココは様子見で、かけ蕎麦と
サイドに天ぷらもあったのでゲソ天も

多少の待ち時間があって届いたかけ蕎麦
麺は注文があってから茹でているのかな
食べてみますと、蕎麦ツユの表面にある
香味油の様な油滴が主張しますね

追っかけてやって来ましたゲソ天
揚げ立ての熱々が嬉しい
コレで150円は凄くお得です

メニューを裏返してみたら
雑誌に載っていた3種盛りがありました
色々な麺が楽しめてイイかも
お店情報
住所 : 山形市飯田1-3-32
駐車 : 敷地内に確保してます
営業 : 11:30~14:30 17:30~20:30 定休日不明
山形医学部病院入り口の近くに
突然と開店したお店が情報誌に載っており
興味本位で訪問です

蕎麦・うどんの きのくにや さんです
物件の元は喫茶店だったんですかね
入ってみますと、カウンター席と小上がり
大きな窓から外光が入り明るい店内です

メニューを見ると駅そばの様な
格安に設定されたお値段
外の看板には蕎麦とうどんでしたが
山形名物の鶏中華もありました
ココは様子見で、かけ蕎麦と
サイドに天ぷらもあったのでゲソ天も

多少の待ち時間があって届いたかけ蕎麦
麺は注文があってから茹でているのかな
食べてみますと、蕎麦ツユの表面にある
香味油の様な油滴が主張しますね

追っかけてやって来ましたゲソ天
揚げ立ての熱々が嬉しい
コレで150円は凄くお得です

メニューを裏返してみたら
雑誌に載っていた3種盛りがありました
色々な麺が楽しめてイイかも
お店情報
住所 : 山形市飯田1-3-32
駐車 : 敷地内に確保してます
営業 : 11:30~14:30 17:30~20:30 定休日不明
スポンサーサイト
コメント
美味しそう!
これで150円は破格ですね(^^)
かけ蕎麦の汁は肉出汁ですか?
2021-03-21 16:48 みとんぱ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> 薄衣のゲソ天ですね。
サイドの天ぷらはカリッとして美味しかったです
> かけ蕎麦の汁は肉出汁ですか?
これが、その、あの・・
何とも言えないダシ感がありまして
不思議なお店でした
2021-03-21 19:37 案山子 URL 編集