青森屋 鶴岡市
甘いもの
アルケッチャーノでパスタランチを楽しんだ後は
デザートを食べるために鶴岡駅前に移動しまして、コチラ
フルーツショップ青森屋 さんです

美味しそうな果物が並んでいまして
どちらかと言えば高級果物を扱う、御進物系のお店ですね
そして、こちらのお店ではフルーツをタップリと使用したタルトが有名で
そのタルトを店内でもいただけるのです
最初にイートインを希望して、食べたいタルトと飲み物を選んで前払い
店内で食べる場合には単品はなくて、必ずドリンクとのセットになります
イートインの場所は2つあり、中2階と2階の部屋がありまして
今回は2階の部屋を希望しました

壁や家具類が白で統一された、オサレな部屋
(仕事途中のリーマンは全然似合いません;爆笑)
あえて天井が低く狭い感じの空間になっていて
秘密の隠れ家的な、落ち着いた感じになっています
中2階の方も利用した事がありまして
コチラは黒いレザー張りのソファーが置いてあるなど
一転して、由緒ある古い喫茶店みたいな
別な意味で落ち着ける部屋でした
さて、部屋で待っていると届きました

キャラメル焼きバナナ
フィリピン産の特熟バナナを焼いて、あまおう苺と共に
キャラメルクリームにのせたタルトです
このイチゴが激うま!
そしてバナナも、普段食べているのとは一味違います
さすが、高級フルーツを扱っているだけの事がありますね (^◇^)
アップでどうぞ

いちごも、タルトもかなり大きめです
タルト部分のサクサク感も最高で
キャラメルクリームを今詰めました・・くらいなサクサク
クリーム部分も果物の甘さを引き出す感じの、控えめな甘さで
洋酒の香りもするような大人な好みのタルトです
イートインで選ぶタルトとは別に
もちろん、お持ち帰りも出来るコーナーが店頭にあります

こちらの果物屋さんにはタルトを作る若いケーキ職人がいまして
研修も兼ねているのか調理用の白衣のまま接客もするのですが
この接客が、本当に今ひとつなのが毎回残念なポイント
全く笑顔が無いのです
高級フルーツをタップリ使用したタルトの味は最高なのですけどね
まぁ、あくまでも個人的な感想です・・・
お持ち帰りにすれば、自宅でゆっくり味わう事が出来ますが
なにせ自宅まで出羽三山を超えて数時間の距離ではね
サクサク感が命!のこちらのタルトなので
お店情報
住所 : 鶴岡市末広町7-24
駐車 : お店前と脇の方に5~6台くらい
営業 : 11:00~19:00 火曜定休
デザートを食べるために鶴岡駅前に移動しまして、コチラ
フルーツショップ青森屋 さんです

美味しそうな果物が並んでいまして
どちらかと言えば高級果物を扱う、御進物系のお店ですね
そして、こちらのお店ではフルーツをタップリと使用したタルトが有名で
そのタルトを店内でもいただけるのです
最初にイートインを希望して、食べたいタルトと飲み物を選んで前払い
店内で食べる場合には単品はなくて、必ずドリンクとのセットになります
イートインの場所は2つあり、中2階と2階の部屋がありまして
今回は2階の部屋を希望しました

壁や家具類が白で統一された、オサレな部屋
(仕事途中のリーマンは全然似合いません;爆笑)
あえて天井が低く狭い感じの空間になっていて
秘密の隠れ家的な、落ち着いた感じになっています
中2階の方も利用した事がありまして
コチラは黒いレザー張りのソファーが置いてあるなど
一転して、由緒ある古い喫茶店みたいな
別な意味で落ち着ける部屋でした
さて、部屋で待っていると届きました

キャラメル焼きバナナ
フィリピン産の特熟バナナを焼いて、あまおう苺と共に
キャラメルクリームにのせたタルトです
このイチゴが激うま!
そしてバナナも、普段食べているのとは一味違います
さすが、高級フルーツを扱っているだけの事がありますね (^◇^)
アップでどうぞ

いちごも、タルトもかなり大きめです
タルト部分のサクサク感も最高で
キャラメルクリームを今詰めました・・くらいなサクサク
クリーム部分も果物の甘さを引き出す感じの、控えめな甘さで
洋酒の香りもするような大人な好みのタルトです
イートインで選ぶタルトとは別に
もちろん、お持ち帰りも出来るコーナーが店頭にあります

こちらの果物屋さんにはタルトを作る若いケーキ職人がいまして
研修も兼ねているのか調理用の白衣のまま接客もするのですが
この接客が、本当に今ひとつなのが毎回残念なポイント
全く笑顔が無いのです
高級フルーツをタップリ使用したタルトの味は最高なのですけどね
まぁ、あくまでも個人的な感想です・・・
お持ち帰りにすれば、自宅でゆっくり味わう事が出来ますが
なにせ自宅まで出羽三山を超えて数時間の距離ではね
サクサク感が命!のこちらのタルトなので
お店情報
住所 : 鶴岡市末広町7-24
駐車 : お店前と脇の方に5~6台くらい
営業 : 11:00~19:00 火曜定休
スポンサーサイト
コメント