辛味噌うどん@はなまるうどん
うどん
案山子です、今回はうどんです
色々な企画もので楽しませてくれる
はなまるうどんさんで
今回は辛味噌うどんが出たとの事

真っ赤な辛味噌って、山形では
龍上海系の味噌ラーメンとして一般的で
全く違和感なく受け入れられる味ですね
期間限定、さらに北国限定となっていて
北海道から山形までの店舗限定
宮城・福島以南は外れると言う微妙な線引き・・・
辛味噌うどん(小)

味噌スープにチャーシューが乗っていて
一見すると味噌ラーメン風
チャーシューはシットリな鶏肉なんです
スープの香りもラーメンぽい感じ

・・・で、辛味噌です
龍系の真っ赤なやつとは違い
スーパーなんかで見かける
市販の辛味噌に似た感じのオレンジ色っぽい
さて、辛味噌を溶かす前の出し汁を一口
はなまる基本の出汁に生こうじ味噌を加えたと
会社HPにありましたが
見た目通りに味噌ラーメンスープに近い感じで
何故か動物系のスープに感じる不思議
やっぱり、見た目に舌が勝手に補正するのかな~
さて、辛味噌を溶かしますと
これ、辛~~~い!!
辛さ耐性が弱い自分には、正直言って激辛!
ニンニクも入っているらしいですけど
ハッキリとは感じない辺りは万人向けアレンジ
コクを出すため味噌スープが濃い目に加えて
辛味噌の塩分と刺激が加わり
かなり塩っぱい味に感じてしまう自分です
やっぱり、うどんはスッキリと食べた方が好きだね
そして、山形で食べる龍系の味噌ラーメンって
絶妙な美味さのバランスだっていう事を
改めて認識した今回のうどんでした
寒い季節に辛いうどんはいかがでしょうか?
味噌ラーや辛味噌好きな方には
絶対にお勧めです
色々な企画もので楽しませてくれる
はなまるうどんさんで
今回は辛味噌うどんが出たとの事

真っ赤な辛味噌って、山形では
龍上海系の味噌ラーメンとして一般的で
全く違和感なく受け入れられる味ですね
期間限定、さらに北国限定となっていて
北海道から山形までの店舗限定
宮城・福島以南は外れると言う微妙な線引き・・・
辛味噌うどん(小)

味噌スープにチャーシューが乗っていて
一見すると味噌ラーメン風
チャーシューはシットリな鶏肉なんです
スープの香りもラーメンぽい感じ

・・・で、辛味噌です
龍系の真っ赤なやつとは違い
スーパーなんかで見かける
市販の辛味噌に似た感じのオレンジ色っぽい
さて、辛味噌を溶かす前の出し汁を一口
はなまる基本の出汁に生こうじ味噌を加えたと
会社HPにありましたが
見た目通りに味噌ラーメンスープに近い感じで
何故か動物系のスープに感じる不思議
やっぱり、見た目に舌が勝手に補正するのかな~
さて、辛味噌を溶かしますと
これ、辛~~~い!!
辛さ耐性が弱い自分には、正直言って激辛!
ニンニクも入っているらしいですけど
ハッキリとは感じない辺りは万人向けアレンジ
コクを出すため味噌スープが濃い目に加えて
辛味噌の塩分と刺激が加わり
かなり塩っぱい味に感じてしまう自分です
やっぱり、うどんはスッキリと食べた方が好きだね
そして、山形で食べる龍系の味噌ラーメンって
絶妙な美味さのバランスだっていう事を
改めて認識した今回のうどんでした
寒い季節に辛いうどんはいかがでしょうか?
味噌ラーや辛味噌好きな方には
絶対にお勧めです
スポンサーサイト
コメント