fc2ブログ

台湾まぜそば@自宅

ラーメン
03 /12 2021
案山子です、今回は自作編です

テレビで美味そうな台湾まぜそばを見て
お店へ行くより自分で作るか・・と

IMG_1743.jpg

丁度、冷蔵庫に適当な具材もあったので
麺だけ準備して完成です

今回は生のニラと玉ねぎの刻みが、こだわりです

IMG_1745.jpg

挽肉餡の方に豆板醤を効かせているので
ラー油などは控えめで味変は酢を入れました
コッテリとしたジャンク加減がイイです

IMG_1746.jpg

麺を食べ終えたら、ご飯を投入
タレを余すことなく全て味わいます

かなり満足です
ご馳走さま


スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

勿論でしょう!

感染症対策ではありませんが、
できる限り地元の素材を活かしたラーメン作りを
推奨します。
山形であれば、米沢牛のひき肉やダダッチャ豆のみじん切りを
使えば、他にはない素晴らしいまぜそばできますよ(^^♪

Re: 勿論でしょう!

sachs さんへ

どうもです

> 米沢牛のひき肉やダダッチャ豆のみじん切りを

あ、いいっすね
米沢牛も切り落としなら格安だし
だだちゃ豆は彩りにも最高かも
災害に強くなるには
色々と自作も必要ですね