冷たいラーメン@自作
ラーメン
案山子です、今回は冷たいラーメン自作編
山形の名物にもなった冷たいラーメン
そんな訳なので、スーパーを探したら
こんなのも見つけました

山形ならではの、スープパックです
生麺も準備しまして自作開始!

はい、出来上がり
今回初めて、IKEAのパスタ用深皿にしました
ラーメンのアサガオ型丼ぶりを
浅めにした様な逆台形の感じなので
なかなか良い具合にベストマッチ
真っ白いお皿に具材が「映え」まして
まるでお店仕様です

肝心の希釈したスープですが
コレが、また最高に美味いじゃないですか
シッカリと鶏ガラスープのような味がして
そこに魚系の濃い目の出汁が合わさって
もう、お店の味そのものです
スープ表面をよ~く見ると
動物系の脂がうっすらと浮いてまして
コレはちゃんと炊いたスープがベースかと
お試しで購入したパックダレでしたが
あまりの美味しさに、翌日スーパーに行って
大量購入してきました
これで、遠くのお店まで行かずに済むかも
そう言いながらも行ってしまいますけどね
以上、今回の冷たい麺でした
山形の名物にもなった冷たいラーメン
そんな訳なので、スーパーを探したら
こんなのも見つけました

山形ならではの、スープパックです
生麺も準備しまして自作開始!

はい、出来上がり
今回初めて、IKEAのパスタ用深皿にしました
ラーメンのアサガオ型丼ぶりを
浅めにした様な逆台形の感じなので
なかなか良い具合にベストマッチ
真っ白いお皿に具材が「映え」まして
まるでお店仕様です

肝心の希釈したスープですが
コレが、また最高に美味いじゃないですか
シッカリと鶏ガラスープのような味がして
そこに魚系の濃い目の出汁が合わさって
もう、お店の味そのものです
スープ表面をよ~く見ると
動物系の脂がうっすらと浮いてまして
コレはちゃんと炊いたスープがベースかと
お試しで購入したパックダレでしたが
あまりの美味しさに、翌日スーパーに行って
大量購入してきました
これで、遠くのお店まで行かずに済むかも
そう言いながらも行ってしまいますけどね
以上、今回の冷たい麺でした
スポンサーサイト
コメント
上出来ですね!
誤魔化しが効かないのが冷たいラーメンでしょうね。
近年はコッテリとか脂に頼っているラーメンも多くなり、
それなら素人自分でも、大量の手間と時間を掛ければ
互角のラーメンは作れます(笑
冷たいラーメンは、出汁をいかにするかでしょう。
載せものは、生ハムとかではなく、
低温調理チャーシューでしょうかね。
2020-09-10 21:56 sachs URL 編集
Re: 上出来ですね!
どうもです
> 誤魔化しが効かないのが冷たいラーメンでしょうね。
意外と、冷たいのは脂の旨みが難しく
色々なお店を食べてみると
そのお店の苦労が良く分かります
> 冷たいラーメンは、出汁をいかにするか
その点、今回のスープパックは上出来でした
この美味さは、中々です
> 低温調理チャーシューでしょうかね。
それが出来たら完璧ですね
お店並になるかも (^^♪
2020-09-11 19:46 案山子 URL 編集