福よし 高畠町
ラーメン
案山子です、今回は高畠の有名店
この日も、お気に入りのお店へGO!
高畠町の 福よし さんです
開店時間に大きく出遅れたため
予想通りの行列が出来てましたので
入り口のリストに名前を書いて
待合場所で順番をジッと待ちます

入り口のガラス窓にあったメニュー
シンプルな構成になってます
さて、この日は日差しもあったので
冷たい麺が食べたくて、コチラ

つけ麺です
それも、普通盛りではなく、中盛りで!
メニューの(小)が普通盛りなんです
実は、以前のつけ麺ダレは
仕上げに酢を加える方式で
結構、酸味が直接的に来る味でした
でも、なぜか最近になって
まろやかな酸味に変わって
自分好みな美味しさになったんです

いつもの、オヤジさんが茹で上げてくれる
ビューティフルな極細の縮れ麺
小山に盛りられていて、とても美味しそう!

熱い浸けダレの方には
ワカメ、メンマ、ネギが入ります
ラー油の辛みが食欲を促進しますね

極細で、なおかつ縮れですから
麺にタレが、もう絡む、カラム、からむ
ズズッとたぐって、アッという間に完食
コチラはスープ割は無いので
タレまで完食とはいきませんでした
でも、そんなに塩分が強くないので
少しだけ、味わいましたよ
記事を書いていると、また食べたくなる味
美味しいお店はイイよね~~
お店情報
住所 : 高畠町大字福沢41-2
駐車 : お店前と脇に専用駐車あり、10台分くらい
営業 : 11時から15時?(スープ切れの早じまいあり) 火曜定休
この日も、お気に入りのお店へGO!
高畠町の 福よし さんです
開店時間に大きく出遅れたため
予想通りの行列が出来てましたので
入り口のリストに名前を書いて
待合場所で順番をジッと待ちます

入り口のガラス窓にあったメニュー
シンプルな構成になってます
さて、この日は日差しもあったので
冷たい麺が食べたくて、コチラ

つけ麺です
それも、普通盛りではなく、中盛りで!
メニューの(小)が普通盛りなんです
実は、以前のつけ麺ダレは
仕上げに酢を加える方式で
結構、酸味が直接的に来る味でした
でも、なぜか最近になって
まろやかな酸味に変わって
自分好みな美味しさになったんです

いつもの、オヤジさんが茹で上げてくれる
ビューティフルな極細の縮れ麺
小山に盛りられていて、とても美味しそう!

熱い浸けダレの方には
ワカメ、メンマ、ネギが入ります
ラー油の辛みが食欲を促進しますね

極細で、なおかつ縮れですから
麺にタレが、もう絡む、カラム、からむ
ズズッとたぐって、アッという間に完食
コチラはスープ割は無いので
タレまで完食とはいきませんでした
でも、そんなに塩分が強くないので
少しだけ、味わいましたよ
記事を書いていると、また食べたくなる味
美味しいお店はイイよね~~
お店情報
住所 : 高畠町大字福沢41-2
駐車 : お店前と脇に専用駐車あり、10台分くらい
営業 : 11時から15時?(スープ切れの早じまいあり) 火曜定休
スポンサーサイト
コメント
いいですね~
つけ麺もおいしそうですね~(๑´ڡ`๑)
今年は行けるかな~、、感染者ヤバいですもんね。
また緊急事態宣言出たらアウトです(;´Д`)
コロナビール、見かけませんか?
私は意識したことないのでわかりませんが
風評被害は正直あると思います…💦
なにも悪くないのに気の毒ですよね。。
2020-08-08 23:23 ハートペンギン URL 編集
しばらく福よしさんでは食べていませんが、つけ麺の味も変わりましたか。
私もそのうち食べてみます(^^)
2020-08-09 12:19 あけみ URL 編集
Re: いいですね~
どうもです
> 今年は行けるかな~
ん~~、どうでしょうね
お店は行列があるくらいに
人出は戻っている感じですけど
遠くから来るのは正直ね・・・
ビールは見かけなくなりました
やはり色々と外野が賑やかなのかも
2020-08-09 19:45 案山子 URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> つけ麺の味も変わりましたか。
ハッキリと変わりましたね
昔は知らずに食べるとむせるくらい
酸味とラー油の辛味が強かったんですけど
いつからかマイルドになりました
自分的には今の方が好きです
> 私もそのうち食べてみます(^^)
夏の暑いときにはお勧めです
あけみさんならつけ麺(大)ですね (^^♪
2020-08-09 19:49 案山子 URL 編集