らー麺山之助 山形市
ラーメン
案山子です、今回は山形市でラーメンです
久々に山形市の 山之助 さんへ
濃厚な鶏白湯スープのお店です

お店は市内の中心商店街にある七日町店と
こちらのお店の2店舗体制で
コチラは駐車場もアリ、車での訪問が便利です
濃厚なスープとはいえど
鶏ベースなので豚骨のような重さがないのが
自分的にお気に入りです
久々なので券売機の前で暫し悩む・・・
ポチったのは、コチラ

チャーシュー麺です
大判のバラ巻きチャーシューがドンと
それ以外に、端っこの刻みもありますね

どんぶりからはみ出るサイズのお肉は
厚みもあって、ピンと自立するくらい
これは食べごたえ十分です
香り高い海苔もチャンと付いてきました
山之助さんの海苔は美味しいんです

手間暇かけた自慢の鶏白湯スープ
ご覧のように表面の脂も適量で
しつこさや重さは無くて
魚系や香味野菜などの美味さも濃縮してます

1枚だけでも丼ぶりを占めるほどの大きさ
余分な脂は抜けていて
美味しいタレ味が染みてます
中太でユル縮れの麺も
いつ来てもバッチリの固め茹で具合
やっぱり美味いな~
でも、さすがに年齢的に大判チャー4枚は多いね
以降は自制した方がよさそうです (^^♪
また来ます
お店情報
住所 : 山形市宮町5丁目4−37
駐車 : 12台
営業 : 11:00~21:00 平日は中休みあり 火曜定休
久々に山形市の 山之助 さんへ
濃厚な鶏白湯スープのお店です

お店は市内の中心商店街にある七日町店と
こちらのお店の2店舗体制で
コチラは駐車場もアリ、車での訪問が便利です
濃厚なスープとはいえど
鶏ベースなので豚骨のような重さがないのが
自分的にお気に入りです
久々なので券売機の前で暫し悩む・・・
ポチったのは、コチラ

チャーシュー麺です
大判のバラ巻きチャーシューがドンと
それ以外に、端っこの刻みもありますね

どんぶりからはみ出るサイズのお肉は
厚みもあって、ピンと自立するくらい
これは食べごたえ十分です
香り高い海苔もチャンと付いてきました
山之助さんの海苔は美味しいんです

手間暇かけた自慢の鶏白湯スープ
ご覧のように表面の脂も適量で
しつこさや重さは無くて
魚系や香味野菜などの美味さも濃縮してます

1枚だけでも丼ぶりを占めるほどの大きさ
余分な脂は抜けていて
美味しいタレ味が染みてます
中太でユル縮れの麺も
いつ来てもバッチリの固め茹で具合
やっぱり美味いな~
でも、さすがに年齢的に大判チャー4枚は多いね
以降は自制した方がよさそうです (^^♪
また来ます
お店情報
住所 : 山形市宮町5丁目4−37
駐車 : 12台
営業 : 11:00~21:00 平日は中休みあり 火曜定休
スポンサーサイト
コメント
置賜地区ではあまりお目にかかれない鶏白湯。今度山形行く時には候補の一つに入れておきます(^^)
2020-08-03 16:43 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> 鶏白湯系の店なんですね(^^)
そうなんです
置賜には無いスープで
シッカリ乳化しながら重くないスープは
非常に自分好みなんです
駐車場も完備で訪問しやすいので
是非、候補の一つに挙げてください
魚節もシッカリ効いた
旨みタップリ系です
2020-08-03 19:47 案山子 URL 編集