fc2ブログ

格安ワイン

ラーメン
07 /16 2020
案山子です、今回は格安ワインです

自宅で飲むしかない、今のご時世
いつもは第3のビールでプシュ~~っと

さて、最近気になった事
スーパーのお酒売り場に行くと
ワインコーナーが充実している感じ
元々、上山市、南陽市、高畠町、米沢市など
ワイナリーが充実した地元でもありますけど
外国製のワインも大量展示
その中で格安ワインも目立つようになりました
ワイン1本が500円くらいなんですよね

IMG_1243.jpg

そんな気になる中から
お試しで購入してみました

チリ産ワイン、「アルパカ」ブランドです
白、赤、ロゼ、とありましたので
なんとなくロゼで

ワイングラスで優雅に香りを楽しんで・・・
そんな飲み方ではなく
大きなグラスに氷をタップリ
ワインをドボドボと注いで
ビール代わりにいただきます

IMG_1244.jpg

味の分類的には 「辛口」 でしたので
サッパリ感がとてもイイです

地元ワイナリーのブドウ感あふれる
フレッシュなワインを味わっているので
コチラのフルーティー感も
お値段からしたら中々です
辛口で甘さが無いので
食べ物を邪魔しないのがイイですね

この日のアテは、こんな物を

IMG_1203.jpg

春の山菜の季節に
やはり山の方も人出が少なかったのか
大量に採れたコシアブラのおすそ分けがありまして
とても食べ切れない分を
初めて冷凍保存してみました
軽く湯がいた物を冷凍保存

食べようと戻して溶け出た水分を絞って
擦ったゴマと和えました

IMG_1204.jpg

はい、コシアブラの胡麻よごしです

季節外れに食べる山菜は
とても贅沢な食べ物なんですよ
コシアブラの、チョット癖のある山菜感に
ゴマの脂感と砂糖の甘さのコクがマッチして
最高な一品になました

こんなのが好きになった歳なんだな~

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント