fc2ブログ

タイのアラ煮

歳時記
07 /18 2020
案山子です、今回は自宅で鯛の料理です

魚屋さんで立派な鯛のアラを見つけまして
自宅で調理となりました

IMG_0909.jpg

頭の部分は、チャンと縦割りになっていて
刺身を造った残りのアラには
なんと珍しい事に卵の部分まで入ってました

では早速、お湯に通して
残った小さな鱗や血合いなどを掃除します

IMG_0910.jpg

この手間が、出来上がりを美味しくするので
マメに時間をかけて丁寧に

意外と大変なんですけどね

IMG_0911.jpg

はい、出来上がり!

味が染みると美味しいゴボウも炊き合わせました
皿から胸ビレがはみ出るほどの大きさ
当然、身もタップリと付いてます

IMG_0912.jpg

脂が乗った腹身は、潮汁に

手間をかけた分濁りがない鯛の味
鱗なんかも舌に触ることなく
美味しくいただきました

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント