阿部勘酒造 塩竃市
家飲み
案山子です、今回は家飲みです
自分の近所の酒屋さんでは
県外酒がなかなか見かけられない中で
とある魚屋さんで日本酒を扱っているらしい情報が
早速、訪問してみると
大型店舗で2階では宴会も出来るような案内あり
その宴会向けに有名酒も扱っているみたい
でも・・・、そのお酒の陳列の様子が
思いっきり日当たりがイイ棚に、常温のまま
ん~~、正直かなり悩みましたが
お試しに、コチラを購入しました

宮城県塩竃市の阿部勘酒造さんのお酒
少なくとも、自分の近所の酒屋さんでは
一度も見た事がないですね
居酒屋で飲んだ事があるくらいです

スペック的には普通な感じです
飲んでみると、スッキリした辛口
魚料理に合いそうな透明感のある味で
香りは穏やかで酸味などは強くないですね
自分好みのお酒です
でも、やっぱり陽にあったせいでしょうか
どこか日本酒的なクセを感じまして
コレが冷蔵庫管理だったらな~
合わせた肴は、コチラ

旬だったホタルイカです
今年のはプックラと太った大型サイズが
結構、お店に並んでいましたね
やっぱり酢味噌が一番で
日本酒が合うこと間違いなし!
あっ!でも天ぷらもアツアツで美味しい事を
今頃になって思い出しましたよ
お酒が飲めることに感謝です
自分の近所の酒屋さんでは
県外酒がなかなか見かけられない中で
とある魚屋さんで日本酒を扱っているらしい情報が
早速、訪問してみると
大型店舗で2階では宴会も出来るような案内あり
その宴会向けに有名酒も扱っているみたい
でも・・・、そのお酒の陳列の様子が
思いっきり日当たりがイイ棚に、常温のまま
ん~~、正直かなり悩みましたが
お試しに、コチラを購入しました

宮城県塩竃市の阿部勘酒造さんのお酒
少なくとも、自分の近所の酒屋さんでは
一度も見た事がないですね
居酒屋で飲んだ事があるくらいです

スペック的には普通な感じです
飲んでみると、スッキリした辛口
魚料理に合いそうな透明感のある味で
香りは穏やかで酸味などは強くないですね
自分好みのお酒です
でも、やっぱり陽にあったせいでしょうか
どこか日本酒的なクセを感じまして
コレが冷蔵庫管理だったらな~
合わせた肴は、コチラ

旬だったホタルイカです
今年のはプックラと太った大型サイズが
結構、お店に並んでいましたね
やっぱり酢味噌が一番で
日本酒が合うこと間違いなし!
あっ!でも天ぷらもアツアツで美味しい事を
今頃になって思い出しましたよ
お酒が飲めることに感謝です
スポンサーサイト
コメント