もちや 川西町
ラーメン
案山子です、今回は油そばに再訪です
川西町の もちや さん
自慢の油そばを食べてすっかり感激して
間を置かずに再訪です
色々なお店に行きたい性格の自分が
こんなに短期間に同じメニューは稀です
もういきなり、油そば画像で

イイですね~
モヤシやネギもタップリ
節粉も負けずに振りかけられてます

でも、よく考えてみたら
コチラ側はネギのゾーンですね
では向きを変えまして、どうぞ

大きなチャーシューにゆで卵
刻み海苔もこんもりとのってます
オレンジ色した自家製ラー油は辛味が少なくて
タップリかけられていながら
辛さに弱い自分でも丁度いい美味さです

前回食べて学習したことで
自分の好みポイントがシッカリと分かったので
今回は最初から卓上の酢を1周半ほど回し入れ
ガッツリと混ぜて、いただきます
うま~~い!
タレの複雑な旨みと、ラー油の旨辛さ
加えた酢で全体が引き締まり
更に甘さのコクも出まして最高な味です
ココの油そばは、香り付けのえび油とラー油だけで
大量の油が入るタイプではないところが
自分好みなんです
そして、3分の1くらいになったところでスープを

こういうラーメンがあってもイイね
複雑な旨みがアッサリの醤油スープとコラボして
抜群の美味しさになってます
やっぱり美味い!

誠実本位なお店です
お店情報
住所 : 川西町大字吉田3642-2
駐車 : お店脇に専用スペースあり
営業 : 11:00~13:30 水曜定休
川西町の もちや さん
自慢の油そばを食べてすっかり感激して
間を置かずに再訪です
色々なお店に行きたい性格の自分が
こんなに短期間に同じメニューは稀です
もういきなり、油そば画像で

イイですね~
モヤシやネギもタップリ
節粉も負けずに振りかけられてます

でも、よく考えてみたら
コチラ側はネギのゾーンですね
では向きを変えまして、どうぞ

大きなチャーシューにゆで卵
刻み海苔もこんもりとのってます
オレンジ色した自家製ラー油は辛味が少なくて
タップリかけられていながら
辛さに弱い自分でも丁度いい美味さです

前回食べて学習したことで
自分の好みポイントがシッカリと分かったので
今回は最初から卓上の酢を1周半ほど回し入れ
ガッツリと混ぜて、いただきます
うま~~い!
タレの複雑な旨みと、ラー油の旨辛さ
加えた酢で全体が引き締まり
更に甘さのコクも出まして最高な味です
ココの油そばは、香り付けのえび油とラー油だけで
大量の油が入るタイプではないところが
自分好みなんです
そして、3分の1くらいになったところでスープを

こういうラーメンがあってもイイね
複雑な旨みがアッサリの醤油スープとコラボして
抜群の美味しさになってます
やっぱり美味い!

誠実本位なお店です
お店情報
住所 : 川西町大字吉田3642-2
駐車 : お店脇に専用スペースあり
営業 : 11:00~13:30 水曜定休
スポンサーサイト
コメント
油そばですね
昨年初めて、二本松市で長く営業しているお店で頂きました。
ヘルシーな感じから、これからの季節は
豪華な具材で飾り付けた高価な冷やし中華よりは
コチラですね(笑
2020-03-29 20:42 sachs URL 編集
Re: 油そばですね
どうもです
> 自分は油=脂のイメージが強く
山形も流行り系は、そんな感じのコッテリです
まぜそば・油そばは好きなんですが
今まで何度もリピートまでは行かなかったです
> 二本松市で長く営業しているお店で頂きました。
かの有名な宝の華とか書くお店ですね
東京の有名店ののれん分けとか
> ヘルシーな感じから、これからの季節は
そうなんです
意外とアッサリなタイプもあるんですね
メニューの選択幅が広がって
楽しみも増えます
2020-03-30 20:11 案山子 URL 編集