お家でラーメン
ラーメン
案山子です、今回は自作編です
自宅でラーメンと言えば
カップ麺や袋めんが普通ですね
今ではコンビニの冷凍ものやチルド品も
お店のような味が楽しめます
さて、今回はこんな感じで

市販のラーメンスープに
業務スーパーで購入した冷凍中華麺
生麺と違いまして、長期保存が出来るので
いつでも食べたいときに利用可能

ハイ!出来上がり
ネギとチャーシュー代わりにハムだけの
超シンプル仕様です
濃い醤油色が田舎風でイイですね

スープからは、これぞ煮干し!!って味が
巷の流行りでは背油入りとか
かなり脂が強めなタイプが多くて
こんなシンプルタイプは無いので嬉しい
そして、冷凍麺の方ですが
冷凍うどんはあんなに美味しいのですけど
中華麺の方は、ん~~こんな感じ?
コンビニの冷凍麺シリーズはイケますけどね
食べたいときに利用できる便利さという事で
こんな感じでユルく楽しんでます
自宅でラーメンと言えば
カップ麺や袋めんが普通ですね
今ではコンビニの冷凍ものやチルド品も
お店のような味が楽しめます
さて、今回はこんな感じで

市販のラーメンスープに
業務スーパーで購入した冷凍中華麺
生麺と違いまして、長期保存が出来るので
いつでも食べたいときに利用可能

ハイ!出来上がり
ネギとチャーシュー代わりにハムだけの
超シンプル仕様です
濃い醤油色が田舎風でイイですね

スープからは、これぞ煮干し!!って味が
巷の流行りでは背油入りとか
かなり脂が強めなタイプが多くて
こんなシンプルタイプは無いので嬉しい
そして、冷凍麺の方ですが
冷凍うどんはあんなに美味しいのですけど
中華麺の方は、ん~~こんな感じ?
コンビニの冷凍麺シリーズはイケますけどね
食べたいときに利用できる便利さという事で
こんな感じでユルく楽しんでます
スポンサーサイト
コメント
No title
手作りラーメン、最初お店のものかと思いました。
ハムがいいですね♪ 器もセンスがいいです☆
山形グルメはちょいちょい参考にさせていただいています。
また今年もおいしいお店を教えてくださいね^^
山形はお好み焼きに馴染みがないのが意外でした(笑)
京都、疲れましたw
今年もよろしくお願いします。
2020-01-04 00:22 ハートペンギン URL 編集
Re: No title
どうもです
コチラこそ、よろしくお願いします
> 山形はお好み焼きに馴染みがないのが
粉物と言えばどんどん焼きなので
丸いお好み焼きはよその食べ物でしたね
また、山形へもおいでください
2020-01-04 20:27 案山子 URL 編集