龍上海赤湯本店 南陽市
ラーメン
案山子です、今回は山形の超・超有名店
平日に用件があり家族でお出かけ
やっと終わって帰りが4時過ぎ
もう夕ご飯を食べてから自宅へ、との要望があり
こんな中途半端な時間で通し営業の美味しいお店・・・
そうだ! 南陽市の龍上海が狙い目時間

お昼や、週末なんて長蛇の行列でも
さすがに平日の夕刻と言う中途半端では
店前の駐車場でさえ空きがありました
逆言えば、この時間でも
普通に客が居ることにビックリすべきかな

メニューです
「赤湯からみそラーメン」「赤湯ラーメン」は登録商標
増税後も、この値段のままらしいです
自分は辛味噌が苦手なので、醤油を

激混み時は、20杯位をワンロットで作る方式が
すごく有名でして、麺なんかも柔らかめが普通
しかし、この時間は数杯分をオペだったので
とても美味しそうに見えます
スープ表面には一面のラードの層がありまして
湯気が全く立たない姿で記念写真となりました
もちろんの激熱ラーメンです
海苔が無くて青のり粉がタップリの龍上海スタイル
初めて見る方は、目が点になるかも
この青海苔からもイイ味が出るんです
自分は、この青海苔の味が好きですね
分かりづらいですけどナルトの下に
バラ肉チャーシューがあります

非常に濃く動物系と魚節系を感じるスープ
そのコクとスープ表面のタップリなラードで
最高に旨み溢れるラーメンとなっています
レンゲに取ったスープに水玉模様がありますが
その部分は、たまたまその様になっているだけで
スープ表面全体に透明なラードが浮いてます
でも、食べては全然しつこくないです
節系が強い蕎麦屋の出汁的なスープだからと
自分なりに勝手に想像しています

いつもなら、柔らかめのモッチリタイプ
でも、この日は自分好みにシコっとしてモッチリ
最高に美味しい茹で加減の麺でした
本店のすぐ傍に製麺所がありまして
自慢の自家製麺なんです
家族みんなが口をそろえて
全然混まない店内で
最高に美味しいラーメンが良かったね~~
何度も言い合いながらいただきました
一日の疲れが吹き飛びますよ
やっぱり人気店の味は違うね
家族も絶賛でしたので、また機会を作りたいです
お店情報
住所 : 南陽市二色根6-18
駐車 : お店周り数か所にあります
営業 : 11:30~19:00 水曜定休
平日に用件があり家族でお出かけ
やっと終わって帰りが4時過ぎ
もう夕ご飯を食べてから自宅へ、との要望があり
こんな中途半端な時間で通し営業の美味しいお店・・・
そうだ! 南陽市の龍上海が狙い目時間

お昼や、週末なんて長蛇の行列でも
さすがに平日の夕刻と言う中途半端では
店前の駐車場でさえ空きがありました
逆言えば、この時間でも
普通に客が居ることにビックリすべきかな

メニューです
「赤湯からみそラーメン」「赤湯ラーメン」は登録商標
増税後も、この値段のままらしいです
自分は辛味噌が苦手なので、醤油を

激混み時は、20杯位をワンロットで作る方式が
すごく有名でして、麺なんかも柔らかめが普通
しかし、この時間は数杯分をオペだったので
とても美味しそうに見えます
スープ表面には一面のラードの層がありまして
湯気が全く立たない姿で記念写真となりました
もちろんの激熱ラーメンです
海苔が無くて青のり粉がタップリの龍上海スタイル
初めて見る方は、目が点になるかも
この青海苔からもイイ味が出るんです
自分は、この青海苔の味が好きですね
分かりづらいですけどナルトの下に
バラ肉チャーシューがあります

非常に濃く動物系と魚節系を感じるスープ
そのコクとスープ表面のタップリなラードで
最高に旨み溢れるラーメンとなっています
レンゲに取ったスープに水玉模様がありますが
その部分は、たまたまその様になっているだけで
スープ表面全体に透明なラードが浮いてます
でも、食べては全然しつこくないです
節系が強い蕎麦屋の出汁的なスープだからと
自分なりに勝手に想像しています

いつもなら、柔らかめのモッチリタイプ
でも、この日は自分好みにシコっとしてモッチリ
最高に美味しい茹で加減の麺でした
本店のすぐ傍に製麺所がありまして
自慢の自家製麺なんです
家族みんなが口をそろえて
全然混まない店内で
最高に美味しいラーメンが良かったね~~
何度も言い合いながらいただきました
一日の疲れが吹き飛びますよ
やっぱり人気店の味は違うね
家族も絶賛でしたので、また機会を作りたいです
お店情報
住所 : 南陽市二色根6-18
駐車 : お店周り数か所にあります
営業 : 11:30~19:00 水曜定休
スポンサーサイト
コメント
私も旧店舗時代の本店に行く時は夕方4時前後の半端な時間帯を狙って行ってました。
それでも普通に客が入っていて相席していました。普通なら客が入らない時間帯でも当たり前のように客がいるのが龍上海の凄いところですよね。
2019-12-21 23:59 あけみ URL 編集
Re: タイトルなし
どうもです
> 混み過ぎて近付きたくもありません(笑)
自分もたまに土日とかお店前を通過すのですが
あの行列見たら普通は無理ですよね~
> 私も夕方4時前後の半端な時間帯を
確かに、この時間なら余裕があるみたいです
そして、
移転直後はどこか味が落ち着かなかった
そんなイメージがありましたが
今回食べて初代のような美味しさが
戻ったような感じがしました
三代目の活躍に期待です
2019-12-22 19:48 案山子 URL 編集
本店が最高!
初めて頂いたときは感動しました。
数年前に高畠店で頂きましたが、チョット・・・
でも、連食で他のお店で満足できましたので、
悔いは残りません(笑
2019-12-23 21:59 sachs URL 編集
Re: 本店が最高!
どうもです
> もう、30年近く頂いておりませんが、
そのくらい前だと、たぶん初代の頃かと
この時の味は最高でしたね
行列も尋常じゃない今ほどで無かったし
味の安定性も抜群でした
その後、龍上海も色々とあったみたいで
自分の回りでも噂話が多かったです
本店が新しくなって
今は安定した味になったみたいで
お近くへおいでの際は
行列覚悟で是非味わってみてください (^^♪
2019-12-24 20:19 案山子 URL 編集