鈴季 新潟県村上市
ご飯物
案山子です、今回は新潟ランチ
新潟までお出かけしまして
用件後はグルメドライブとなりました
まず最初は、あるブログで見つけたコチラ

ホテルの料理長を退職後に
念願の自分の店をオープンさせたとの事

自宅に明るい色のお店部分を増築した感じ
なので、自宅の玄関とお店の入り口が並んでます

メニューにはお得な格安ランチもありましたが
海のそばまで来たら、やっぱり新鮮な魚でしょう
では、刺身御膳を

うほっ!!
ホテルの日本料理店でいただくような御膳ですね
刺身をさばいた鯛が、そのまま姿作りです

いやいや、こんな盛り付けの刺身を
昼間っからいただいたら
日本酒なしでは辛いものがありますよ (^^♪

お店へ行ったのは、まだ暑さが残る頃
煮物は冬瓜と揚げナスの冷たい餡かけでした
お椀は澄み切ったあら汁で
料理人のこだわりを感じさせます

刺身の一切れ一切れが厚切りで食べごたえあり
4種ほどの盛り合わせでした
御飯が進んだのも言うまでもありません

そして、コチラのモッチとして歯ごたえもある白身
最初に説明があったのですが
小声で良く分からず、改めてご主人に聞いたら
なんとフグ!とのこと
もちろん高級トラフグではありませんが
いわれれば確かにフグの味ですね ← 素人舌です
ご飯はお代わりできますと声掛けいただきましたが
ココまで来て、もちろん連食狙いなので自制です

いや~~、大満足なランチでした
たまには贅沢もいいもんです
お店情報
住所 : 新潟県村上市松喜和1484-1
駐車 : 店前に2台、裏にもあるとの事
営業 : 11:00~14:00 18:00~21:00 水曜 第2・4木曜定休
新潟までお出かけしまして
用件後はグルメドライブとなりました
まず最初は、あるブログで見つけたコチラ

ホテルの料理長を退職後に
念願の自分の店をオープンさせたとの事

自宅に明るい色のお店部分を増築した感じ
なので、自宅の玄関とお店の入り口が並んでます

メニューにはお得な格安ランチもありましたが
海のそばまで来たら、やっぱり新鮮な魚でしょう
では、刺身御膳を

うほっ!!
ホテルの日本料理店でいただくような御膳ですね
刺身をさばいた鯛が、そのまま姿作りです

いやいや、こんな盛り付けの刺身を
昼間っからいただいたら
日本酒なしでは辛いものがありますよ (^^♪

お店へ行ったのは、まだ暑さが残る頃
煮物は冬瓜と揚げナスの冷たい餡かけでした
お椀は澄み切ったあら汁で
料理人のこだわりを感じさせます

刺身の一切れ一切れが厚切りで食べごたえあり
4種ほどの盛り合わせでした
御飯が進んだのも言うまでもありません

そして、コチラのモッチとして歯ごたえもある白身
最初に説明があったのですが
小声で良く分からず、改めてご主人に聞いたら
なんとフグ!とのこと
もちろん高級トラフグではありませんが
いわれれば確かにフグの味ですね ← 素人舌です
ご飯はお代わりできますと声掛けいただきましたが
ココまで来て、もちろん連食狙いなので自制です

いや~~、大満足なランチでした
たまには贅沢もいいもんです
お店情報
住所 : 新潟県村上市松喜和1484-1
駐車 : 店前に2台、裏にもあるとの事
営業 : 11:00~14:00 18:00~21:00 水曜 第2・4木曜定休
スポンサーサイト
コメント