fc2ブログ

りんご苑本店 高畠町

ご飯物
12 /19 2019
案山子です、今回は焼肉定食

体力の消耗を感じて、焼肉定食です
ヤッパリ焼肉なら高畠町の リンゴ苑 さん

IMG_9293.jpg

コチラは税別表示なので、増税後も変化なし、かと

この日は豚肉な気分でしたので
国産豚カルビW ランチ を選択

IMG_9964.jpg

サラダとキムチの登場
焼肉前に野菜でカロリーの罪悪感を減少し
キムチで胃腸を活性化して待ちます

IMG_9966.jpg

お肉の登場!

さすが2人前あると、もう十分な量ですね

IMG_9967.jpg

ご飯とコムタンスープも来まして
後は焼いて食べるだけ~~

IMG_9969.jpg

お決まりの、オンザライス!
タレと肉の脂が白米に移ってドンドン旨くなる~

IMG_9970.jpg

味変にはキムチも乗せまして
もういう事なし!
大盛りサービスのご飯も完食です

焼き肉最高!

お店情報
住所 : 高畠町大字高畠2117-3
駐車 : 敷地内に十分なだけあります
営業 : 11:30 ~ 22:30  「年中無休」が嬉しいです

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

りんご苑さん…

若松店は結局閉店してしまいました(;´Д`)
もともと近所に「牛角」さん「一番かるび」さんが近所にあり、
ほかにも焼肉店がたくさんあるので
競争できなかったのかもしれません…。
安くておいしかったんだけどなー(;´Д`)

おたねにんじんはいわゆる高麗人参です。
会津の一部地域で栽培されている隠れた名産品ですね。
おたねくんはそれのゆるキャラです。
時期になると道の駅でも販売されていますよ。
でもどこでもあるわけでもないのですが…(^_^;)

Re: りんご苑さん…

ハートペンギンさんへ

どうもです

> 若松店は結局閉店

そうでしたよね
焼肉って夜食のイメージがあるので
競争も激しいですよね
山形は昼の家族でランチと
夜の飲み屋さんとは区別されている感じで
意外とお店は多いように思います

> おたねにんじんはいわゆる高麗人参です。

へ~~、高級なやつなんですね
キャラは庶民的ですけど (^^♪