陣中 閖上工場直売所 宮城県
ご飯物
案山子です、今回は仙台牛タンです
お出かけネタで、お隣の宮城県へ
ネット情報によりますと
何やら牛タン工場敷地内にお弁当の直売所がある
そんな情報をゲット!!
肉好きとしては、あの香ばしい匂いを思い出し
わざわざ訪問です

正直言って、かなりへんぴな場所にあります
でも、コチラは仙台駅や仙台空港にもお店を持っている
有名店名だそうです

反射して見づらいですがメニューです
左上の牛タン満腹弁当が一番人気らしいので
それを店内でのイートインで (増税前の時です)

イートインにはテールスープ付き
噂通りに、ご飯が見えないくらい牛タン (^^♪
店内説明によれば、工場で出てしまう
牛タンの端っことかを使用しているとの事
焼いて見分けがつきませんけど
手前側は厚みが薄く普通味
奥のごはん側は厚みもあり上等な2種盛り

仙台牛タンの定食をお店で食べれば
厚切り数切れで、お値段はそれなりですけど
1,000円でこれだけのお肉が楽しめるのなら
自分には十分です

お味は、仙台牛タンその物
食べても、食べても、お肉がタップリ
こうれはもう、最高な弁当ですよ

ただね・・・・
ご飯が麦以外に雑穀みたいなものが混じっていて
この雑穀のような香りが、自分苦手なんです
あ~~、普通の白飯か麦飯だったら・・・
スープもアッサリ塩味で丁度良く
牛タンを十分に楽しんできました
ちなみに値段が高い弁当は
牛タンもそれなりの厚みがある上等品になります
店内イートイン場所は狭くて
多くのお客さんは持ち帰りでしたね
外で作業と思われる服装の方々が
引っ切り無しに買い求めていましたよ

店内にはお土産コーナーもありまして
有名店で食べるような上等な牛タンが
リーズナブルなお値段で購入可能(冷凍保存品)
弁当にある様な端っことかは
お土産品にはしない考えみたいで
ココで食べるしかない様ですね
お店情報
住所 : 宮城県名取市小塚原字辻野27-12
駐車 : 敷地内に適当にあります
営業 : 11:00 ~ 18:30? (未確認です) 定休日もあるらしい
お出かけネタで、お隣の宮城県へ
ネット情報によりますと
何やら牛タン工場敷地内にお弁当の直売所がある
そんな情報をゲット!!
肉好きとしては、あの香ばしい匂いを思い出し
わざわざ訪問です

正直言って、かなりへんぴな場所にあります
でも、コチラは仙台駅や仙台空港にもお店を持っている
有名店名だそうです

反射して見づらいですがメニューです
左上の牛タン満腹弁当が一番人気らしいので
それを店内でのイートインで (増税前の時です)

イートインにはテールスープ付き
噂通りに、ご飯が見えないくらい牛タン (^^♪
店内説明によれば、工場で出てしまう
牛タンの端っことかを使用しているとの事
焼いて見分けがつきませんけど
手前側は厚みが薄く普通味
奥のごはん側は厚みもあり上等な2種盛り

仙台牛タンの定食をお店で食べれば
厚切り数切れで、お値段はそれなりですけど
1,000円でこれだけのお肉が楽しめるのなら
自分には十分です

お味は、仙台牛タンその物
食べても、食べても、お肉がタップリ
こうれはもう、最高な弁当ですよ

ただね・・・・
ご飯が麦以外に雑穀みたいなものが混じっていて
この雑穀のような香りが、自分苦手なんです
あ~~、普通の白飯か麦飯だったら・・・
スープもアッサリ塩味で丁度良く
牛タンを十分に楽しんできました
ちなみに値段が高い弁当は
牛タンもそれなりの厚みがある上等品になります
店内イートイン場所は狭くて
多くのお客さんは持ち帰りでしたね
外で作業と思われる服装の方々が
引っ切り無しに買い求めていましたよ

店内にはお土産コーナーもありまして
有名店で食べるような上等な牛タンが
リーズナブルなお値段で購入可能(冷凍保存品)
弁当にある様な端っことかは
お土産品にはしない考えみたいで
ココで食べるしかない様ですね
お店情報
住所 : 宮城県名取市小塚原字辻野27-12
駐車 : 敷地内に適当にあります
営業 : 11:00 ~ 18:30? (未確認です) 定休日もあるらしい
スポンサーサイト
コメント
なんとお得な!
2019-10-23 21:06 ハートペンギン URL 編集
ハートペンギンさんへ
> これは覚えておきたいお店ですね!
そうですよね
ネット情報のありがたさです
お弁当はかなり量が多いので
2人以上の場合は、満腹弁当以外に
高級な弁当を1つ購入をお勧めします
その方が更に牛タンを楽しめて
高級店に行ったような感じでになれるかと
2019-10-23 21:42 案山子 URL 編集