福よし 高畠町
ラーメン
案山子です、前回食べ損ねたリベンジ編です
前回、福よしさんの冷たいラーメンを食べに行ったら
何と冷たいスープが無いとの事
そんな事もあるんだね
仕方ないので、間を置かずにリベンジです

はい、この日は大丈夫でした
角氷がゴロゴロと浮かんでいまして
具材も、モヤシやキュウリ、ワカメまで豊富
チャーシューが脂身のところはチョットね

ポツポツと油が浮いているスープ
チャーシューの脂身由来なのか標準なのか
本来は、油は無かったような?
いただいてみると、あれ?
また、遠くに酸味を感じるスープになってました
数年前もこんな味だったことがありました
自分、酸味はあまり好みじゃないんです
ヤッパリ出汁が効いたタイプが好き

長めに茹でられた極細麺は
冷たいスープの中で更に冷されるので
ザクッとした歯ごたえが楽しめる茹で具合
これは間違いなく美味しいですね
スープの味の変化がチョットね~
自分と同一ロットが酸味のつけ麺でして
まさか、つけ汁を混ぜた菜箸でコチラを混ぜた
なんて事はないと思うけどね~
味の変化もお店の味という事かな
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 高畠町大字福沢41-2
駐車 : お店前と脇に専用駐車あり、10台分くらい
営業 : 11時から15時?(スープ切れの早じまいあり) 火曜定休
前回、福よしさんの冷たいラーメンを食べに行ったら
何と冷たいスープが無いとの事
そんな事もあるんだね
仕方ないので、間を置かずにリベンジです

はい、この日は大丈夫でした
角氷がゴロゴロと浮かんでいまして
具材も、モヤシやキュウリ、ワカメまで豊富
チャーシューが脂身のところはチョットね

ポツポツと油が浮いているスープ
チャーシューの脂身由来なのか標準なのか
本来は、油は無かったような?
いただいてみると、あれ?
また、遠くに酸味を感じるスープになってました
数年前もこんな味だったことがありました
自分、酸味はあまり好みじゃないんです
ヤッパリ出汁が効いたタイプが好き

長めに茹でられた極細麺は
冷たいスープの中で更に冷されるので
ザクッとした歯ごたえが楽しめる茹で具合
これは間違いなく美味しいですね
スープの味の変化がチョットね~
自分と同一ロットが酸味のつけ麺でして
まさか、つけ汁を混ぜた菜箸でコチラを混ぜた
なんて事はないと思うけどね~
味の変化もお店の味という事かな
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 高畠町大字福沢41-2
駐車 : お店前と脇に専用駐車あり、10台分くらい
営業 : 11時から15時?(スープ切れの早じまいあり) 火曜定休
スポンサーサイト
コメント
酢入り?
せっかくの出汁の旨味が消されてしまいます。
最近、つけ麺でも酢無タイプを見かけますが、
同じベクトルにならないことを祈ります(笑
2019-08-30 20:42 sachs URL 編集
sachs さんへ
> せっかくの出汁の旨味が
たしか、コチラのは酸味が無かったと
記憶しているのですけど
たまに味が変わることがあるんです
不思議な話ですけどね
あまりにも人気店になり過ぎて
お店の方も困惑状態に感じるくらい
いつもフル稼働なので
ここらで、味を落ち着かせているのかもね
2019-08-30 21:02 案山子 URL 編集