わらび 山形市
甘いもの
案山子です、続けて口コミで気になったお店
甘いお菓子などは好まない案山子ですけど
わらび餅とか甘味処は好きですね
そのワラビ餅が美味しいとの口コミで
その名も わらび さんへ

市内から西方面へ抜ける街道沿い
あまりお店とかなさそうな場所ですね
細いくねった道なので気が付かず通り過ぎそう
メニューも撮影したのですが
表面に透明ビニールが被せてあり
ギラギラと輝いて画にならずボツ!
ワラビ餅セットをお願いです

お店内に狭いですが席が準備されています
お店は出来てから何年か過ぎてますけど
とても清潔感のある店内でして
チョット緊張するくらい

さて、わらび餅と言えば!
天童市にある超有名店がありまして
そこの味を知ると、なかなか他店では・・・
そんなハードルが自分的にはあります
こちら、わらび餅のプルプル感
チョット色黒な仕上がり感はとても美味しいです

きな粉に黒蜜を絡めていただけば
何とも言えない風流な世界が広がります
ただ、きな粉が普通なので
そこだけが、惜しい
暑い時期に合わせてかき氷もお勧め
意外とリーズナブルな設定でしたので
いつかは再訪したいです
お店情報
住所 : 山形市飯塚町71-2
駐車 : お店前に3台くらい
営業 : 9:30~19:00 水曜定休
甘いお菓子などは好まない案山子ですけど
わらび餅とか甘味処は好きですね
そのワラビ餅が美味しいとの口コミで
その名も わらび さんへ

市内から西方面へ抜ける街道沿い
あまりお店とかなさそうな場所ですね
細いくねった道なので気が付かず通り過ぎそう
メニューも撮影したのですが
表面に透明ビニールが被せてあり
ギラギラと輝いて画にならずボツ!
ワラビ餅セットをお願いです

お店内に狭いですが席が準備されています
お店は出来てから何年か過ぎてますけど
とても清潔感のある店内でして
チョット緊張するくらい

さて、わらび餅と言えば!
天童市にある超有名店がありまして
そこの味を知ると、なかなか他店では・・・
そんなハードルが自分的にはあります
こちら、わらび餅のプルプル感
チョット色黒な仕上がり感はとても美味しいです

きな粉に黒蜜を絡めていただけば
何とも言えない風流な世界が広がります
ただ、きな粉が普通なので
そこだけが、惜しい
暑い時期に合わせてかき氷もお勧め
意外とリーズナブルな設定でしたので
いつかは再訪したいです
お店情報
住所 : 山形市飯塚町71-2
駐車 : お店前に3台くらい
営業 : 9:30~19:00 水曜定休
スポンサーサイト
コメント
わらび餅、大好きです♪
しませんが、コレだけは大好きです(笑
わらび餅が有名になる前に、北陸地方にも
同様に黒蜜を絡ませる甘未がありましたね♪
2019-08-16 20:23 sachs URL 編集
sachs さんへ
> コレだけは大好きです(笑
同じ味覚で嬉しいです
和風の甘味処は意外と好きなんです
酒好きになると、この傾向?
大福餅で日本酒なんてね
2019-08-17 19:47 案山子 URL 編集