立花南支店 山形市
そば
案山子です、冷たい肉そば連投です
自分好みの肉そば店を探して歩きます
今回は山形市南部にある 立花 さん

もう、暖簾の文字が 『肉そば』 ですからね
すごく期待しますよ

入り口の幟だって、河北名物!
本店は山形の北外れにあるのですけど
修行先は河北の店なのか?
メニューです

トップメニューが肉そば
そして、蕎麦だけでなく麦きりもあるのが
河北肉そば店らしいポイントです
もちろん、肉そばの冷たいので

ドン!と大きめな丼ぶりで登場です
だし汁には黄色い鶏油が見えますね
親鳥肉にしては色白なスライス肉が
丼ぶり一面なのは嬉しいです

はい、しもぶくれの大きな丼にタップリ
イイですね~~

鶏油が浮くだし汁は
これまた、甘じょっぱい味付けで
自分が求めていた味ですよ

大きな窓から太陽光があたって
色白に写ってますけどもチョット黒んずんだ
田舎風の蕎麦で、コチラも完璧
トッピングの鳥肉は食べやすい柔らかさ
出汁を取った親鳥ではなく
わざわざ普通の鶏肉も使用しているのかな?
それとも、こんな歯ごたえの親鳥?
でも、出し汁の味と言い、量の多さと言い
間違いなく河北肉そばの味に巡り合って
嬉しいです~~
実は、同じ山形市のお気に入り まると さんが
日曜定休になって行きづらくなったので
コチラを見つけて嬉しい限りです
今度は麦切りの肉そばでも
お店情報
住所 : 山形市明石堂1-2
駐車 : 十分なだけあります
営業 : 11:00~19:00 月曜定休(祝日時は火曜休)
自分好みの肉そば店を探して歩きます
今回は山形市南部にある 立花 さん

もう、暖簾の文字が 『肉そば』 ですからね
すごく期待しますよ

入り口の幟だって、河北名物!
本店は山形の北外れにあるのですけど
修行先は河北の店なのか?
メニューです

トップメニューが肉そば
そして、蕎麦だけでなく麦きりもあるのが
河北肉そば店らしいポイントです
もちろん、肉そばの冷たいので

ドン!と大きめな丼ぶりで登場です
だし汁には黄色い鶏油が見えますね
親鳥肉にしては色白なスライス肉が
丼ぶり一面なのは嬉しいです

はい、しもぶくれの大きな丼にタップリ
イイですね~~

鶏油が浮くだし汁は
これまた、甘じょっぱい味付けで
自分が求めていた味ですよ

大きな窓から太陽光があたって
色白に写ってますけどもチョット黒んずんだ
田舎風の蕎麦で、コチラも完璧
トッピングの鳥肉は食べやすい柔らかさ
出汁を取った親鳥ではなく
わざわざ普通の鶏肉も使用しているのかな?
それとも、こんな歯ごたえの親鳥?
でも、出し汁の味と言い、量の多さと言い
間違いなく河北肉そばの味に巡り合って
嬉しいです~~
実は、同じ山形市のお気に入り まると さんが
日曜定休になって行きづらくなったので
コチラを見つけて嬉しい限りです
今度は麦切りの肉そばでも
お店情報
住所 : 山形市明石堂1-2
駐車 : 十分なだけあります
営業 : 11:00~19:00 月曜定休(祝日時は火曜休)
スポンサーサイト
コメント