らぁ麺 華宝 南陽市
ラーメン
案山子です、今回は南陽市のラーメン
山形南部で唯一豚骨ラーメンのお店
それが 華宝 さんです

通りすがりに、チャンポンの幟を発見
確かに豚骨スープだから出来るよね
そんな訳で、訪問です
メニュー

あれ~~?
以前とは似ても似つかないメニュー
メニューの左上、いわゆるトップメニューは
辛味噌ラーメン?!
これって以前のひまわりラーメンのメニューでは?
お店自慢だった豚骨は手書きになり
何か全然違うお店に来たみたい
かなり動揺しましたが、そのままチャンポンで

野菜や練り物、そして海鮮など
色々な具材がチャンポンに入っていて
楽しい仕上げ

白濁した豚骨スープに
色々な具材のスープが溶け込んで
ウマいスープになってます
実は丼ぶりの全体像とか撮影したのですけど
お店の店内環境の湿度が凄くて
お風呂場で撮影したかの様な画像で
全てボツ!
お客が美味しく食事をとれる環境作りも
大切だよね~~って実感
住所 : 南陽市郡山945-2
駐車 : テナント共有みたいで十分にあります
営業 : 11:00-15:00 16:30-19:00
月曜定休(祝日の時は翌火曜定休)
山形南部で唯一豚骨ラーメンのお店
それが 華宝 さんです

通りすがりに、チャンポンの幟を発見
確かに豚骨スープだから出来るよね
そんな訳で、訪問です
メニュー

あれ~~?
以前とは似ても似つかないメニュー
メニューの左上、いわゆるトップメニューは
辛味噌ラーメン?!
これって以前のひまわりラーメンのメニューでは?
お店自慢だった豚骨は手書きになり
何か全然違うお店に来たみたい
かなり動揺しましたが、そのままチャンポンで

野菜や練り物、そして海鮮など
色々な具材がチャンポンに入っていて
楽しい仕上げ

白濁した豚骨スープに
色々な具材のスープが溶け込んで
ウマいスープになってます
実は丼ぶりの全体像とか撮影したのですけど
お店の店内環境の湿度が凄くて
お風呂場で撮影したかの様な画像で
全てボツ!
お客が美味しく食事をとれる環境作りも
大切だよね~~って実感
住所 : 南陽市郡山945-2
駐車 : テナント共有みたいで十分にあります
営業 : 11:00-15:00 16:30-19:00
月曜定休(祝日の時は翌火曜定休)
スポンサーサイト
コメント
そういや
会津界隈も醤油が主流ですが何軒かはあります。
>お風呂場で撮影したかの様な画像で
冬場とかこうなりがちですが暖かくてもですか…(^^;)
私はフーフーと口で湯気を拭きながら撮影したりしますが
そういうレベルではなさそうですね(;^_^A
>鶏中華とザル中華
おっしゃる通りで、お店の方も山形にこういうラーメンが
あるけど若松ではウチだけです、と教えてくれました。
たぶん山形のそれを参考にしたのかなと思いました( ˆᴗˆ )
2019-06-03 20:19 ハートペンギン URL 編集
ハートペンギンさんへ
> 冬場とかこうなりがちですが
実は、春ごろの訪問でだいぶ寝かせた記事です
お店はガテン系の方が多い感じで
あまり気にしない方々みたい
> たぶん山形のそれを参考にしたのかな
あっ、ヤッパリね!
これから冷たいのが美味しいと思います
今年も冷たいラーメンを
色々食べ歩くのが楽しみです
2019-06-03 20:54 案山子 URL 編集