ふたば 南陽市
そば
案山子です、今回は蕎麦です
南陽市にあります ふたば さん
いつもはラーメンをいただくお店なんですが
この日は事情があり夕食をとるために訪問
メニューを見て、タップリと食べられる物を探して
目に留まったのが、「板そば」 です

あえて遠目に写してますけど
それでも、蕎麦が入った角盆のような「板」は
存在感がアリアリです

はい! 都会の蕎麦屋に比べたら
とても一人前とは思えない蕎麦の量
お値段は1,000円だったと思います
蕎麦粉は山形産を使用してたような

標準の薬味セット
ふたばさんでは納豆が付くのね
蕎麦はタップリとありますから
薬味は1種づつ、ユックリと楽しめますので
焦らずにいただきましょう

おっと、やはりサイズ感を出すため
割り箸を置いてみました
割り箸は、決してミニサイズではありません
刻みネギで楽しみ
大根おろしで楽しみ
納豆でもズルズルと楽しみまして
お腹一杯になってご馳走さま
夕食には十分な満足感です
お店情報
住所 : 山形県南陽市長岡637-2
駐車 : お店前に6台分くらい
営業 : 11:00~20:00 火曜日だったような
南陽市にあります ふたば さん
いつもはラーメンをいただくお店なんですが
この日は事情があり夕食をとるために訪問
メニューを見て、タップリと食べられる物を探して
目に留まったのが、「板そば」 です

あえて遠目に写してますけど
それでも、蕎麦が入った角盆のような「板」は
存在感がアリアリです

はい! 都会の蕎麦屋に比べたら
とても一人前とは思えない蕎麦の量
お値段は1,000円だったと思います
蕎麦粉は山形産を使用してたような

標準の薬味セット
ふたばさんでは納豆が付くのね
蕎麦はタップリとありますから
薬味は1種づつ、ユックリと楽しめますので
焦らずにいただきましょう

おっと、やはりサイズ感を出すため
割り箸を置いてみました
割り箸は、決してミニサイズではありません
刻みネギで楽しみ
大根おろしで楽しみ
納豆でもズルズルと楽しみまして
お腹一杯になってご馳走さま
夕食には十分な満足感です
お店情報
住所 : 山形県南陽市長岡637-2
駐車 : お店前に6台分くらい
営業 : 11:00~20:00 火曜日だったような
スポンサーサイト
コメント