fc2ブログ

牛チゲ鍋@吉野家

ご飯物
03 /08 2019
案山子です、今回は牛鍋の続きです

松屋さんで食べた牛鍋が美味しかったのと
そう言えばJAF割引券で吉野家さんがあったので
コチラも訪問

鍋メニューは、通常の牛鍋と牛チゲ鍋の2種で同じ値段
それならチゲ鍋を選ぶよね

IMG_9211.jpg

こちらも鍋は固形燃料で加温状態
牛鍋を選ぶと生卵が付きますが
チゲ鍋は辛味を追加するためにキムチ付き

松屋さんの590円に対して690円と
信じられないくらいの高額商品
吉野家はいつから高級店になった?

割引券があるから行ったけど
この額なら別の物が余裕で食べられるよね

IMG_9212.jpg

具合は豆腐とキムチの野菜ときしめん入り
全体的な量は多いかも

ピリ辛な仕上げは、自分にはかなり刺激的
でも、美味しいと思える範疇に収まっているのは
流石の味付けだと思います

〆はいつのも、コチラ

IMG_9213.jpg

鍋の〆は、やっぱり雑炊だよね
キムチが効いたクッパ的な味がして
コレはこれで美味しかったです

吉野家さん、山形のお店だけなのかな?
あの香り高い吉牛タレの匂いとか
程よく脂身が混じった肉とか
特徴的な美味しさが感じられない気がする

吉野家さんが誕生してから100年だそうな
でも、各店舗が出している味の保証をしないと
今後も苦戦するかもね
基本の牛丼を頼んでも、煮詰まって香りがないタレ
牛肉も量が無くてご飯が見えている盛り付け
吉牛が大好きだから、あえて書いたけど
頑張れ!吉野家

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント