fc2ブログ

ぬーぼう三代目 山形市

ラーメン
10 /22 2014
山形市にある ぬーぼう三代目 さん

三代目と言うだけあって、初代(本店?)が河北町・二代目が天童市にあります

都会的な動物系の濃いスープに魚粉が効いたラーメンを基本に
塩・味噌・つけ麺はもちろん、油そばや二郎系の野菜てんこ盛りになる爆中華など
色々と楽しい変化球のメニューも人気のお店です

そのお店で、以前に食べて感激した季節限定メニューの ゆず煮干しそうめん です

ぬーぼう2

店内は電球色の照明なので、補正してもこんな感じでスンマソン

「そうめん」とありますが、極細の中華麺でシッカリ固めに茹であがっており歯ごたえは抜群!
そうめんと同じくらいの極細加減が、のど越し、歯ごたえ、麺の香りともに最高でした。

極細の麺と言えば博多トンコツの麺も細いですが、あちらは低加水で粉っぽい感じがしますが
こちらは多加水熟成の様な透明感がありながら、プツプツと歯ごたえがある不思議な麺

今まで食べた事が無い、初めての経験とも思える衝撃的な味でしたね

つけ汁は、こんな感じで

ぬーぼう1

シッカリと油膜が張った濃いめのタレは、名前通りに煮干しがガッツリと効いてます

この感じは、山形名物のそうめん汁にサバの缶詰を入れて食べる、あの味が基本
魚とその油を引きずってたべる夏の風物詩を、ラーメンで表現した会心のメニュー

来年も食べられるかは不明なのが残念だ~~
いつ行っても、美味しそうなメニューが色々あって悩むのも事実だけどね~

お店情報
住所 : 山形市あかねヶ丘1-17-20
駐車 : お店敷地内に10台くらい
営業 : 平日11:30~14:30、18:00~21:00 土日祝11:00~15:00、18:00~21:00 水曜定休

スポンサーサイト



コメント

非公開コメント