小龍姫 南陽市
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
南陽市の居酒屋さんがランチをしているとの情報で
早速、伺ってみました

市立図書館のすぐ裏ですね
車も図書館に停めさせてもらいました
入り口にランチボードがありまして
ラーメンと定食が、それぞれ何種かラインナップ
ボードはギラギラ太陽に反射してとても撮影不能
お店は、かなり年季が入った感じですね
年配のご夫婦とおぼしき方が対応されてました
では、ラーメンをお願いです

ラーメン 650円
格安なお値段でランチ提供です
大きなチャーシュー2枚が目に留まります

丼ぶりは普通サイズ
量的にも普通くらいですかね

では、スープから
あ~、美味いです
意外と言っては何ですが
正直、ラーメン専門店でもないようだしなんて
軽く思ていたらダシ感がすごくイイです
鶏ガラ中心の肉系に魚節系も効いていて
スッキリしながらコクがあるタイプ
素晴らしく自分好みです

麺は赤湯地区らしい中太の縮れ麺
茹で加減も歯ごたえ良く
素晴らしく美味しいラーメンです
南陽市はラーメン激戦区ですからね
コチラも負けてない味で
一度は味わってみることをお勧めしたいです
定食メニューには鶏カラなどに加えて
肉団子もありまして
赤湯温泉と言ったら某店の握りこぶしサイズの
バカでか肉団子が有名なので確認したら
「うちのは普通サイズだよ~~」と返されました (^^♪
でも、気になって食べてみたい気分
次回の課題かな
お店情報
住所 : 南陽市赤湯417-2
駐車 : 店前に3台くらい
営業 : 11:00から 終了は不明 不定休
南陽市の居酒屋さんがランチをしているとの情報で
早速、伺ってみました

市立図書館のすぐ裏ですね
車も図書館に停めさせてもらいました
入り口にランチボードがありまして
ラーメンと定食が、それぞれ何種かラインナップ
ボードはギラギラ太陽に反射してとても撮影不能
お店は、かなり年季が入った感じですね
年配のご夫婦とおぼしき方が対応されてました
では、ラーメンをお願いです

ラーメン 650円
格安なお値段でランチ提供です
大きなチャーシュー2枚が目に留まります

丼ぶりは普通サイズ
量的にも普通くらいですかね

では、スープから
あ~、美味いです
意外と言っては何ですが
正直、ラーメン専門店でもないようだしなんて
軽く思ていたらダシ感がすごくイイです
鶏ガラ中心の肉系に魚節系も効いていて
スッキリしながらコクがあるタイプ
素晴らしく自分好みです

麺は赤湯地区らしい中太の縮れ麺
茹で加減も歯ごたえ良く
素晴らしく美味しいラーメンです
南陽市はラーメン激戦区ですからね
コチラも負けてない味で
一度は味わってみることをお勧めしたいです
定食メニューには鶏カラなどに加えて
肉団子もありまして
赤湯温泉と言ったら某店の握りこぶしサイズの
バカでか肉団子が有名なので確認したら
「うちのは普通サイズだよ~~」と返されました (^^♪
でも、気になって食べてみたい気分
次回の課題かな
お店情報
住所 : 南陽市赤湯417-2
駐車 : 店前に3台くらい
営業 : 11:00から 終了は不明 不定休
スポンサーサイト