幸楽苑の醬油ラーメン
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
このまえ、久々に幸楽苑さんへ行きまして
新メニューの”まぜ麺風”を食べました
通常メニューでは、基本のラーメンは500円に迫る価格で
さすがに物価の影響を感じましたが
味の方はどうなんだろうと、再訪です

綺麗に盛り付けられた醤油ラーメン
一目で気が付くのは、盛り付けが丁寧になったこと
綺麗なラーメンは美味しそうですよね
そして、チャーシューが立派な形です

では、スープから
お~~、美味い!
何ていうか、昔の幸楽苑さんの美味しさに戻った?
そんな感じを受ける自分好みの方向になったのが
すごく嬉しい
思えば、ラーメン司なんて出た頃から
スープの味が変な方向になった感じがあって
それ以来、コチラから足が遠のいてました
この味なら、いまの価格でも納得です

麺は良く言えばツルっとした感じで
素直な気持ちは、何の粉?感はありますが
食べては美味しいです
いや~~、久々の幸楽苑さん
美味しいじゃないですか
チャーシューやメンマも良い味ですね
そして、注文のタブレットで
味の濃い・薄目、麺の固め・柔らか目の
選択ボタンも表示されるようになりまして
自分好みのカスタマイズも店員さんを呼ぶ必要なし
これは嬉しい配慮です
次は、自分好みの塩も食べたいと思います
全国チェーン店です
このまえ、久々に幸楽苑さんへ行きまして
新メニューの”まぜ麺風”を食べました
通常メニューでは、基本のラーメンは500円に迫る価格で
さすがに物価の影響を感じましたが
味の方はどうなんだろうと、再訪です

綺麗に盛り付けられた醤油ラーメン
一目で気が付くのは、盛り付けが丁寧になったこと
綺麗なラーメンは美味しそうですよね
そして、チャーシューが立派な形です

では、スープから
お~~、美味い!
何ていうか、昔の幸楽苑さんの美味しさに戻った?
そんな感じを受ける自分好みの方向になったのが
すごく嬉しい
思えば、ラーメン司なんて出た頃から
スープの味が変な方向になった感じがあって
それ以来、コチラから足が遠のいてました
この味なら、いまの価格でも納得です

麺は良く言えばツルっとした感じで
素直な気持ちは、何の粉?感はありますが
食べては美味しいです
いや~~、久々の幸楽苑さん
美味しいじゃないですか
チャーシューやメンマも良い味ですね
そして、注文のタブレットで
味の濃い・薄目、麺の固め・柔らか目の
選択ボタンも表示されるようになりまして
自分好みのカスタマイズも店員さんを呼ぶ必要なし
これは嬉しい配慮です
次は、自分好みの塩も食べたいと思います
全国チェーン店です