みそのそばや 上山市
うどん
案山子です、今回はうどんです
テレビで美味しそうな鍋焼きうどんを見てしまった、、、
実は、山形は蕎麦やラーメン文化なので
うどん店が少ないし、ましてや鍋焼きなんて・・・
そんなことしてたら、とあるブログのメニュー画像に発見!

行ってきたのは、上山市の みそのそばや さん
過去には、ラーメンとお店自慢の天ぷらせいろを食べました

メニューにチャンとありました鍋焼きうどん
冬季限定なんですね

しばらくの待ち時間で登場しました
鍋の蓋穴から、勢いよく蒸気が上がってます
鍋がすっぽり収まる木製の台がイイですね
では、蓋をオープン!

色々な具材が綺麗に並んでいて
グツグツとしている様にヨダレが出てきます
餅が一個入っているのがイイですね
1,000円しない格安な設定なのは
高価な海老天が入っていない事みたい

激熱なので、小鉢に取り分けていただきます
大きな鳥肉も入ってました
出し汁の味がイイですね
醤油と甘さのバランスがすごくイイです
タレに使用している醤油の香りも凄く好み

好きなものは最後に食べるタイプ
モニュ~~って伸びる柔らかい餅は
出し汁を吸って得も言われぬ美味しさでした
食べたかった鍋焼きが食べれて幸せ
ところで、真冬に伺った店内は
換気のためなのか物凄く寒くて・・・
激熱の鍋焼きがちょうど良かったです
お店のおばちゃんたちは薄着で元気なので
もしや厨房だけは熱が籠るのかな~~?
客席の方はブルブルなんです~~
皆さん、食べ終わるとすぐに店を後にしてました
お店情報
住所 : 上山市石崎1丁目4-19
駐車 : 道路向かいの指定駐車場に数台分あり
営業 : 11:00~19:30
テレビで美味しそうな鍋焼きうどんを見てしまった、、、
実は、山形は蕎麦やラーメン文化なので
うどん店が少ないし、ましてや鍋焼きなんて・・・
そんなことしてたら、とあるブログのメニュー画像に発見!

行ってきたのは、上山市の みそのそばや さん
過去には、ラーメンとお店自慢の天ぷらせいろを食べました

メニューにチャンとありました鍋焼きうどん
冬季限定なんですね

しばらくの待ち時間で登場しました
鍋の蓋穴から、勢いよく蒸気が上がってます
鍋がすっぽり収まる木製の台がイイですね
では、蓋をオープン!

色々な具材が綺麗に並んでいて
グツグツとしている様にヨダレが出てきます
餅が一個入っているのがイイですね
1,000円しない格安な設定なのは
高価な海老天が入っていない事みたい

激熱なので、小鉢に取り分けていただきます
大きな鳥肉も入ってました
出し汁の味がイイですね
醤油と甘さのバランスがすごくイイです
タレに使用している醤油の香りも凄く好み

好きなものは最後に食べるタイプ
モニュ~~って伸びる柔らかい餅は
出し汁を吸って得も言われぬ美味しさでした
食べたかった鍋焼きが食べれて幸せ
ところで、真冬に伺った店内は
換気のためなのか物凄く寒くて・・・
激熱の鍋焼きがちょうど良かったです
お店のおばちゃんたちは薄着で元気なので
もしや厨房だけは熱が籠るのかな~~?
客席の方はブルブルなんです~~
皆さん、食べ終わるとすぐに店を後にしてました
お店情報
住所 : 上山市石崎1丁目4-19
駐車 : 道路向かいの指定駐車場に数台分あり
営業 : 11:00~19:30
スポンサーサイト