fc2ブログ

らぁ麺すみ田 山形市 まぜそば

ラーメン
02 /07 2023
案山子です、今回はまぜそばです

使えるポイント券でメニュー制覇を目指している
山形市の らぁ麵すみ田 さんへ行きました

醬油ラーメン、塩ラーメン、つけ麺と食べまして
今回はまぜそばです

IMG_5188_2023010115004128b.jpg

このまぜそばは食べ方がありまして

 1,まずはそのまま味わう
 2,トリフ香る漬け卵黄を混ぜて釜たま風に
 3,最後はレモンを絞ってサッパリと

さて、まぜめんの登場です

IMG_5189.jpg

トッピングのレアチャーシューと鶏胸肉が
スライスではなく拍子木メンマと同じにカット
見せる技として芸が細かいですね

IMG_5190_2023010115004462d.jpg

麺はつけ麺と同じく太麺となります
麺量はラーメンが150gに対して
コチラは250gあるので満足できる量です

IMG_5191_20230101150045eb4.jpg

味変用として漬け卵黄とカットレモン
卵黄の香りを確認してみると
トリフオイルの良いにおいがします

IMG_5192_20230101150046003.jpg

タレと麺をよく混ぜていただきますと
これは美味いですね

ラーメンやつけ麺は、なぜか塩分が強めで
都会的なオシャレな味を楽しめる好みの店ながら
そこだけ気になっていたのですが
まぜそばはタレの加減が自分に丁度イイです

IMG_5194_20230101150048c07.jpg

食べ方の三段活用に従いまして
卵黄を加えて釜たま風にいただきます
トリフオイルの強い香りと卵黄のコクでガッツリ味変
控えめだったタレ味からコッテリ系に変身です

次はレモンを絞って楽しむと
今度は酸味が全体を包んでスッキリ味へ
中々、考えられている味変です

ほんの少し麺を残して割スープ
丼ぶりに残った色々な味が一体になり
ユッタリと余韻を楽しみました

残りメニューは濃厚煮干しですけど
何となく想像がつくので、これで終了
まぜめん美味いですね
色々と味変が楽しめるし麺量もシッカリあるし
自分がコチラで推すならコレにします
色々と楽しませてもらいました

お店情報
住所 : 山形県山形市浜崎8
駐車 : 共有駐車場は広々です
営業 : 11:00 ~ 21:00 基本無休らしいです


スポンサーサイト