fc2ブログ

熊野大社の大銀杏茶

歳時記
01 /09 2023
案山子です、今回はありがたい神茶です

毎年、秋の紅葉時期にも訪れている熊野大社
昨年も真黄色に色づいた御神木の大銀杏が綺麗でした

IMG_5143_20221119155749c5f.jpg

そしてこの時に、大量に落葉したイチョウの葉を集め
霊験あらたかで神聖なるお茶を作ると知りまして
神社に確認したら正月の元日詣りに販売するとの事

元日詣りに行きまして、見事にゲットしてきました

IMG_5373.jpg

いや~~、今は神社も商売に励んでますね
お守りやおみくじだけではない工夫もありです

IMG_5374.jpg

「銀杏の葉は生命力が強く、肺を温め咳を抑え・・・
 熊野大社境内で採取されたイチョウの葉に
 クロモジとハトムギを加え・・・皆様へお頒ちするものです」


大変ありがたいお茶になります
更に、採取したイチョウの葉も
普通の木と、御神木の2種が準備されまして
普通の方が確か1200円?に対して
御神木の方は1500円
ありがたいご利益が倍増するならと御神木を選択

IMG_5375_20230107151659bbc.jpg

あまりの、ありがたさに
正月は神棚に飾ってましたよ (^^♪

IMG_5417_20230107151701a23.jpg

いただいた感じは健康茶らしい味ですね
樹齢千年ともいわれる大銀杏
空に向かってそそり立つ雄大な姿は生命感溢れていて
そのエネルギーを分けてもらえそうな神茶
コレを飲んで健康増進を進めて
更に美味しいものが食べられますよう
お願いしながら味わいたいと思います

今年のいい思い出が出来ました

スポンサーサイト