麵や兼蔵 南陽市
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
久々に好みの味が食べたくなりまして
南陽市の 麵や兼蔵 さんへ行ってきました
今回は何も悩まずに醤油をポチリ
コチラのお店は、席でメニューを見てから
店奥にある券売機で券を購入する方式
機械の前で焦ることもなく
席についてジックリとメニューを検討できます

いつもの立派なレアチャーシューがドンと構えて
肉好きな自分の心をガッチリと掴んで放しません
スープからの香りもイイですね

醤油系は、この赤い丼ぶり
塩系は黒の丼ぶりがお店の基本です
カッコいい形ながら、意外と大き目なんです

訪問の間隔をちょっと開けたせいか
何度も食べたはずの醤油スープの味が
なんか新鮮に感じます
やはり微妙な変化?進化?があるのかも
昔は、醤油ダレも煮干しも、ハッキリとしていたけど
今回はバランスよく馴染んだ感じでした

そして、なんと言ってこの自家製麺
パスタ用の小麦粉がまぜられた香り高い麺
細麺ではありますが、巷に多い低加水麺ではなく
適度なモッチリ・ムッチリ感も備えておりまして
茹で加減もよくて最高なんです
中華麺は縮れた方が好みなんですが
コチラのスープにはストレートも合いますね
ヤッパリ、好みの味はイイですね~
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 南陽市赤湯823-3
駐車 : お店テナント右側にある契約駐車場に駐車可能
営業 : 11:00~15:00 火曜定休
久々に好みの味が食べたくなりまして
南陽市の 麵や兼蔵 さんへ行ってきました
今回は何も悩まずに醤油をポチリ
コチラのお店は、席でメニューを見てから
店奥にある券売機で券を購入する方式
機械の前で焦ることもなく
席についてジックリとメニューを検討できます

いつもの立派なレアチャーシューがドンと構えて
肉好きな自分の心をガッチリと掴んで放しません
スープからの香りもイイですね

醤油系は、この赤い丼ぶり
塩系は黒の丼ぶりがお店の基本です
カッコいい形ながら、意外と大き目なんです

訪問の間隔をちょっと開けたせいか
何度も食べたはずの醤油スープの味が
なんか新鮮に感じます
やはり微妙な変化?進化?があるのかも
昔は、醤油ダレも煮干しも、ハッキリとしていたけど
今回はバランスよく馴染んだ感じでした

そして、なんと言ってこの自家製麺
パスタ用の小麦粉がまぜられた香り高い麺
細麺ではありますが、巷に多い低加水麺ではなく
適度なモッチリ・ムッチリ感も備えておりまして
茹で加減もよくて最高なんです
中華麺は縮れた方が好みなんですが
コチラのスープにはストレートも合いますね
ヤッパリ、好みの味はイイですね~
ご馳走さまでした
お店情報
住所 : 南陽市赤湯823-3
駐車 : お店テナント右側にある契約駐車場に駐車可能
営業 : 11:00~15:00 火曜定休
スポンサーサイト