はせ川屋 長井市
そば
案山子です、今回は蕎麦です
久々に長井市へお出かけ
コチラには有名な蕎麦屋さんがありまして
それが はせ川屋 さんです

結構古くからある蕎麦屋さんだと思っています
でも、お店は綺麗ですね
チョット格式があるような静かな店内
メニューを見ますが、ややお高めな設定
ココは悩まずに基本のざる蕎麦で
注文後にメニュー冊子は下げられたので
内容の撮影はできませんでした
ちなみに、もり蕎麦はメニューになかったです

いかにも蕎麦屋さんらしい形での登場
蕎麦猪口が、江戸風の粋な焼き物ですね
もちろん古伊万里とかではなく現代物ですが
コレが意外と高価で、使っている所は少ないです

蕎麦は細打ちの角が立った見事なもの
届いたこの時点で、良い蕎麦の香りがします

ズズっといただきますと
鼻から蕎麦の香りが抜けていくのが分かります
秋前のまだ暑い時期の訪問と言うことで
蕎麦粉の管理からすれば一番難しい時期なのに
コレだけの蕎麦を提供しているのが素晴らしい
さすが有名店だけあります
蕎麦を食べきるころに蕎麦湯が来ました
さりげなくお客の食べ具合を観察しているあたりも
シッカリとした接客をされているのが分かります
田舎モンの自分には、チョット疲れるけど (笑い
長井市なら馬肉ラーメンも良いけども
こんな本格的な蕎麦もお勧めです
お店情報
住所 : 長井市泉1958-1
駐車 : 敷地内に広い場所アリ
営業 : 11:00~14:30 基本的に無休らしいです
久々に長井市へお出かけ
コチラには有名な蕎麦屋さんがありまして
それが はせ川屋 さんです

結構古くからある蕎麦屋さんだと思っています
でも、お店は綺麗ですね
チョット格式があるような静かな店内
メニューを見ますが、ややお高めな設定
ココは悩まずに基本のざる蕎麦で
注文後にメニュー冊子は下げられたので
内容の撮影はできませんでした
ちなみに、もり蕎麦はメニューになかったです

いかにも蕎麦屋さんらしい形での登場
蕎麦猪口が、江戸風の粋な焼き物ですね
もちろん古伊万里とかではなく現代物ですが
コレが意外と高価で、使っている所は少ないです

蕎麦は細打ちの角が立った見事なもの
届いたこの時点で、良い蕎麦の香りがします

ズズっといただきますと
鼻から蕎麦の香りが抜けていくのが分かります
秋前のまだ暑い時期の訪問と言うことで
蕎麦粉の管理からすれば一番難しい時期なのに
コレだけの蕎麦を提供しているのが素晴らしい
さすが有名店だけあります
蕎麦を食べきるころに蕎麦湯が来ました
さりげなくお客の食べ具合を観察しているあたりも
シッカリとした接客をされているのが分かります
田舎モンの自分には、チョット疲れるけど (笑い
長井市なら馬肉ラーメンも良いけども
こんな本格的な蕎麦もお勧めです
お店情報
住所 : 長井市泉1958-1
駐車 : 敷地内に広い場所アリ
営業 : 11:00~14:30 基本的に無休らしいです
スポンサーサイト