居間人 山形市
ラーメン
案山子です、今回はラーメンです
山形市にあります 初志麺屋 居間人 さんへ訪問
コチラは天童市にある居間人さんの支店になるのですが
山形店では独自メニューがあったりしました

そしたら、方針の変更があったのか
天童市の本店と同じメニュー構成になったとの事
自分にとっては天童市まで行かなくとも
本店のメニューがいただける訳でして
今回の訪問となりました

本店の醤油系となる「 至高の中華そば 」が狙いです
タブレットからポチリと注文

お店の特徴でもある二重ステンレス丼ぶりで登場
スープには背脂が加えられて煮卵半分も標準と
見た目の良さもイイですね

コチラの丼ぶりは高価らしいですよね
いつまでも熱々で食べて欲しいという
お店の気持ちがこもってます

醤油ダレの色が控えめなスープは
色々なうま味が重なり合った感じで
昔ながらの味を目指したというタイトルですが
現在の味もミックスしたようにも思えました

黒い星が入る多加水の太縮れ麺は店の標準タイプ
茹で加減もよくて、すごく美味しいです
自分が好きな、あっさりした醤油スープに背脂
そんな感じとは多少異なるスープでしたが
居間人さんのさんま節出汁の効いたスープは
やはり美味しいですね
寒くなったら、やっぱり自慢の味噌かな
お店情報
住所 : 山形市嶋北2-5-4
駐車 : 巨大な駐車場が併設
営業 : 11:00~21:00 火曜定休
山形市にあります 初志麺屋 居間人 さんへ訪問
コチラは天童市にある居間人さんの支店になるのですが
山形店では独自メニューがあったりしました

そしたら、方針の変更があったのか
天童市の本店と同じメニュー構成になったとの事
自分にとっては天童市まで行かなくとも
本店のメニューがいただける訳でして
今回の訪問となりました

本店の醤油系となる「 至高の中華そば 」が狙いです
タブレットからポチリと注文

お店の特徴でもある二重ステンレス丼ぶりで登場
スープには背脂が加えられて煮卵半分も標準と
見た目の良さもイイですね

コチラの丼ぶりは高価らしいですよね
いつまでも熱々で食べて欲しいという
お店の気持ちがこもってます

醤油ダレの色が控えめなスープは
色々なうま味が重なり合った感じで
昔ながらの味を目指したというタイトルですが
現在の味もミックスしたようにも思えました

黒い星が入る多加水の太縮れ麺は店の標準タイプ
茹で加減もよくて、すごく美味しいです
自分が好きな、あっさりした醤油スープに背脂
そんな感じとは多少異なるスープでしたが
居間人さんのさんま節出汁の効いたスープは
やはり美味しいですね
寒くなったら、やっぱり自慢の味噌かな
お店情報
住所 : 山形市嶋北2-5-4
駐車 : 巨大な駐車場が併設
営業 : 11:00~21:00 火曜定休
スポンサーサイト