fc2ブログ

安部製麺所 山形市

ラーメン
08 /23 2022
案山子です、今回は冷たいラーメンです

山形市にある 安部製麵所 さんへ行きました
毎年、夏に提供される冷たい肉中華の狙いです

IMG_4479.jpg

週末は行列もできる人気店です
でも、駐車場が確保されているし
意外とお客さんの回転は速いので
利用しやすいお店ですね

IMG_4480.jpg

提供されるメニューに変化はないですが
やっぱりと言いますか値上げされたみたい

そして、夏の冷たいメニュー

IMG_4481.jpg

たった100円マシで大好きなゲソ天が付くなら
そちらを選んだ方が絶対にお得です
蕎麦屋ならゲソ天は300円相場ですからね

IMG_4483.jpg

やってきました、冷たい肉中華
煮卵半分は標準です
コリコリと硬い歯ごたえの親鳥肉のカットと
若鳥の胸肉を低温調理したシットリのやつの2種
スープからは肉そばの出汁と同様
強い鶏出汁の香りがしてきます

IMG_4485.jpg

有名焼き物の丼ぶりは大きめサイズ
大盛りまで対応可能なので、少なく見えますが
十分な量は確保されています

IMG_4486.jpg

スープは、いわゆるラーメンの冷たいのとは別物
河北町肉そばの流れを汲む、強い鶏出汁が中心
そこに昆布や節系や野菜の旨味が入ってまして
日本そばの出し汁に近くて鶏が強い
非常に好みな深みのある味です

コチラは有頂天レボリューションのグループ店で
多分、セントラルキッチン方式で作るのかな?
個人の店では出せないような旨味の深さです

IMG_4487.jpg

追っかけてやってきました、ゲソ天
揚げ立てのアツアツで
冷たい中華との対比がイイですね

美味しいだし汁まで全て味わって
ご馳走さまでした
毎年、この時期に味わえる楽しみがイイです
朝ラーも頑張っているみたいですね

お店情報
住所 : 山形市あさひ町16−18
駐車 : 敷地内に10台くらい
営業 : 11:00~15:00 17:00~21:00 朝ラーあり、火曜定休

スポンサーサイト